
みなさま、ご無沙汰しております。
先日6歳のムスメにオセロでマジ負けしてから、
以降は意地になってる、あいぜんめんげるですw
先日の3連休、
味噌開きオフに参加させていただきました★
盛りだくさんの内容ではございましたが、
簡略にだけ報告させていただきます。
車山高原~ビーナスライン~美ヶ原へ。
今回出発からワタクシのおじょん(愛称)が、弄られる弄られるwww
(。+´ _ゝ`)「やぁ、やっぱりジョンは何もかも違うわぁ★」
(★´-ω-)σ「奈良からの最速の刺客が来ましたねぇ」
(●´∀`●) 「ナンバーまで威圧してるよねぇ」
(`・ω・´メ)「こんなマフラーで燃費重視とか、ないでしょぉ」
・・・・
(´・ω・`)えぇと。
(ノдヽ)JCWって、こんなにネタなお車??
違う、弄って欲しくてゲットしたんぢゃ、ないw
挙句の果ては最後の飲み会なんて、
半年前に作ったお味噌の出来がヨカッタことまで
「いやぁさすがジョンは違うw」
( ノ#`皿´)ノ なんだそりゃ
お味噌のフルノーマルとか、わけわかりませんしwww
ま、前ブログのコメを見ていただいても
弄られっぷりの余波は伝わるかとw
や、本題から逸れました。
そんな感じで、さだおさんのビート先導でツーリング開始・・・
で、即悶絶www
ビートでフル回転の音がこだまする中、付いて行くのに精一杯。
登りコースで、おじょん(←愛称)でなければ完全に隊列乱してましたw
2年前の悪夢がソッコー甦りましたww
白樺湖・・・キレイだった、ハズだけど全く覚えてナイ(爆)
2年前に比べると少し寂しいですが、整列。
下りコースは、ワタクシだけヨメ・ムスメを乗っけたままの参加という
無謀な行動というのもあり、脱落。
のんびり下って行きました。
あぁ、奈良も決して都会ではないんですけど、
絶景をオープン走行してるとホントに非日常ですよ。
この後も楽しい飲み会で、
夢のような時間を過ごさせていただきました。
みなさん、お疲れ様でした。
sadaoさんおかーさん、はじめ料理を作っていただいた方々、
段取りしていただいた方々、絡んで弄っていただいた方々、
(☆゚∀゚)ノ・゚+☆.ありがとうございました☆゚+。ヽ(゚∀゚★)
みんカラやってないとケイケンできなかった、貴重な時間となりました。
ヨダン1.
奈良への帰路のガソリンスタンドで。
給油後に店員のおっちゃんが
(´∀`)⊇「コレ、ジョンクーパーですやんねぇ、スッゴイねぇ~」
初めて知らない人に言われ本来なら大喜びだったんですが、
今回に限り、・・・
∑Σ(゚Д゚l|!「GSのオッチャンにまで弄られる!?」←ヒガイモーソー癖
ヨダン2.
帰ってきてからの通勤での運転。
・・・・(。・ε・`。)ゞ
やべぇw モノ足りねぇ(爆)
←感覚マヒwww
Posted at 2011/10/12 00:10:46 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記