• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こけっちゃんのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

本日は大忙し?

うちは2階建てのアパートの2階なのですが、本日の朝6時頃アパートの1階(下の部屋)からの、何やら怪しげでセクシーな喘ぎ声で気分悪く起こされ、知り合いのお肉屋さんのお手伝いに行くため6時30分頃出発。

ハイドラをonにすると、国道23号線に3名ほどインプレッサの方が走っているのを確認!

私は迷わずに号線1号線を南下して鈴鹿へ向かうことにしました~\(^o^)/

だって、インプレッサに追い付けるわけないじゃん(*ToT)

7時15分頃コンビニに寄り朝ごはんと昼ごはんを購入し、知り合いのお肉屋さんに到着。

7時30分頃からお手伝い開始

まず、鈴鹿サーキットに納品する牛焼き肉を30㎏合挽ミンチ5㎏を作った頃に「後は任せた」の一言で社長はゴルフへ行ってしまい( ̄▽ ̄;)

それでも黙々と肉を切りました。

お次は、亀山トラックステーションに納品の豚ミンチ5㎏と豚バラスライス10㎏を切って配達のお姉さんに渡して、
お見送り♪

冷蔵庫に豚バラがあるだけ切っておいてと社長に言われてたので全てスライスし、牛バラもあるだけ切って11時30分ぐらいに掃除も完了して、撤収~\(^o^)/

鈴鹿にいるので、実家の保冷車でゴルフ場などに配達の仕事をしているおかぁちゃんに電話をかけたら・・・

保冷車が壊れて美杉村の山奥で立ち往生してるって言われた~(;゜∀゜)

16時ぐらいまで誰も助けが来ないって言ってるので、亀山から伊勢道に乗り救出へ。

さんざん迷いながら1時間30分後に救出完了( ̄∇ ̄*)ゞ

そこからまた1時間ぐらいかけて鈴鹿まで移動。

途中、昼ごはんをご馳走になり。(自分で買った昼ごはん食べれず(;゜∀゜))

15時過ぎ鈴鹿を出て、みん友さんのprius3さんが四日市の海で釣りをしていると連絡をもらっていたのでprius3さんに会いに四日市へ

国道23号線の混雑などで着いたのが16時過ぎで、埠頭内で迷って、お会い出来るのにかなり時間がかかってしまいました(;゜∀゜)

お会いしたら、釣りの話や色々話をしながら釣りを見せていただきました!

Prius3さんがチヌの2枚目を釣って、セイゴを釣って、良いなぁ~って言いながら見ていたらあっという間に夕暮れで周りが暗くなってきた為、帰宅( ̄▽ ̄;)

帰宅後prius3さんから3枚目のチヌ画像が届きました

羨ましく思いながら、今日もモンキーさんに跨がりプチツーリング??

家の近所を、ものの数分だけ走らせて帰宅♪

昨日よりまともに走れるようになった気がする♪

でも、今日もモンキーさん磨けなかった( ̄▽ ̄;)

明日の始発電車で岐阜の実家へ行くから2日間さわれないし・・・

いつになったら綺麗にしてあげられるやろ?(*ToT)








本日のハイドラ

走行地図


走行レポート


154㎞も走ったのに、ハイタッチ1度もない(´・ω・`)

Posted at 2013/09/21 21:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

ようやくモンキーさん我が家の一員に♪

ようやくモンキーさん我が家の一員に♪今朝のローカルな電車旅は、桑名市で購入したモンキーさんをバイク屋さんまで受け取りに行ったのです。

ローカルな電車を降りたあと、桑名のコミュニティバス(K-バス) に乗って移動


先日ヤフオクで落としたヘルメットが本日商品を発送しますの連絡から2日たっても届かず(大阪より)しょうがなくホームセンターで購入(#`皿´)

本当は、昨日届く予定だったのに9/21に届くらしい。

この出品者最低や(#`皿´)もうヘルメット要らんわ!!

どのようにお仕置きしてあげればいいやろ?



で、ホームセンターから歩いて数分のバイク屋さんに到着。

ミッションのバイクが初めてなので、一通り説明を受けてお店の周りをグルグル回って10分位走り回ってから馴れたかな?って思ったので、自宅まで帰宅。

徐々に馴れて来たと言っても、超ビクビク状態で20数キロを40分近くかけて移動。

自分の知ってる道で交通量の少ない道を通って帰って来ました(;゜∀゜)

もうすぐ自宅に到着って言うところの国道1号線の交差点で信号待ちしていたら、白バイが自分の進みたい方向に曲がって行ったので、右折して1号線に出て帰宅( ̄▽ ̄;)

ミッションバイク初心者なのでウインカー出しっぱなしで走ってしまった( ´△`)

車からしたら、ものすごく邪魔だっただろうなって反省m(__)mちゃんと道の左端走っていましたけどね~

エンスト数回

まだまだ修行が足りないですね(*ToT)

頑張って乗ろう♪

自宅アパートの駐輪場の端っこにワイヤーロックでつないで本日は終了~

バイクをきれいにする作業はゆっくりやっていこっと(*≧∀≦*)
Posted at 2013/09/20 18:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

ローカルな旅?

近鉄で桑名駅まで来て、西桑名駅まで歩いて三岐鉄道北勢線に乗る

ちょっとのんびりな電車旅~\(^o^)/
Posted at 2013/09/20 08:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

今日のハイドラ♪

今日のハイドラ♪朝から桑名市まで行き、モンキーさんのナンバーを渡して帰宅の予定だったけど、自宅へ向かう国道でこのまま鈴鹿市にある南海部品へ行こうと思い向かう。

1時間後南海部品に到着

鈴鹿市出身だけど、南海部品初めて来た!

店内をグルグル~\(^o^)/

部品いっぱい(;゜∀゜)

写メを店員さんに見せながら、必要な部品を探してもらい(°Д°)

今日はサイレンサーバンド&マフラーステー&リアショックを固定するナットなど買って帰って来た。

部品を見ながら歩いていたらが売っていたから買って帰って来た♪

ホンダ純正のステッカーだけど、スマホの裏に貼りましたとさ( ̄▽ ̄;)

今日一日76km位走ったけど、ハイタッチ1回だけでした( ´△`)
Posted at 2013/09/19 23:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

ホンダのモンキーさん

年式不明で売られてた私のモンキー車台番号で年式判明~\(^o^)/車台番号Z50J-223・・・・で調べてみたら、1995年式と判明(*≧∀≦*)

18才で、走行1200kmのモンキーさん、エイジン師匠に教えていただいた技でぼちぼちきれいにしよう♪

まずマフラーから♪

リアサスは、ヤフオクで落としたタケガワの265mmが届いたし~

あと、何を用意したらいいやろ?

マフラーバンドと、マフラーステーは変えたほうが早そうだな(;゜∀゜)

朝一でバイク屋さんにナンバーを置きに行きがてら鈴鹿の南海部品に行って来ようかな?

モンキーさんのお迎えは20日だな~\(^o^)/
Posted at 2013/09/19 00:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふうちゃん♪ さん んだんだwぜんぜん見なくなりましたw」
何シテル?   08/30 01:08
三重県から岐阜県に引っ越しましたが、ドライブ大好きで走り回り中(^-^; 土地勘が無いので、迷っているかも??(^3^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラードラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:07:11
不明 LED ルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 13:53:08
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 13:11:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポンタくんMark II (ホンダ N-ONE)
2024/09/23納車😆
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
とってもちょーどいいホンダ~🎵
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
初フルカーボンバイク
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
10年ぐらい前のモデルですが、いただき物のロードバイクです♪ 当時の販売価格は、30諭 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation