• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こけっちゃんのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

じつは…

じつは…私の天然石好きの為なのか、天然石屋さんによく行く為か分かりませんが
2才の娘も天然石が大好きです( ; ゚Д゚)

明日はどこ行く??って聞いたら、石屋さんいってぇ~ミスドって必ず言います(゚Д゚;)

挙句の果てに自分のブレスレットまで持っています・・・(ワンオフ物)

娘が選んだ石はピンクオパールと言う綺麗な石です!

それに、娘の干支の梵字キリーク:阿弥陀如来(あみだにょらい)まで入っている結構高価なものです

キリーク:阿弥陀如来(あみだにょらい)
二十の光りによって人々を悩みや苦しみから救い出してくれるという、御加護を祈れば困難を払い進路が開け穏やかに暮らすことができると言われている。

ピンクオパールの意味・効果
心に働きかけ、永続的な愛情と魅力をはぐくんでくれるとされるピンクオパール。恋愛に関する願いや悩みに有効といわれています。内面の美しさと才能を引き出すとされるオパールは、別名「キューピッドストーン」と呼ばれ、愛する人との出会いを呼び寄せ、縁を結ぶパワーストーンとして人気があります。最近出会いがない人、恋から遠ざかっている人は、いつも身につけるとよいでしょう。持ち主のエネルギーを変化させるとされるため、明確な意志をもって願いを託してください。状況をよい方向へと転換させてくれるはずです。先が見えない不安におちいったとき、自分に自信がもてないとき、限界を感じて夢をあきらめそうになったとき、身につけてみてください。無限の可能性の宝庫とされるピンクオパールは、否定的な感情をぬぐい去り、希望と幸福感をもたらしてくれるでしょう。新たな夢や目標が欲しいときにも、思いがけない可能性を見せてくれるはずです。心を映し出す鏡のようなピンクオパールは、隠れた才能を引き出すといわれています。「アーティストの石」とも呼ばれ、芸術的な感性をも刺激するとされるため、創造的な仕事に携わっている人を助け、感性を磨いてくれるでしょう。女性的な魅力を高めたいときにもおすすめです。揺れ動く感情をしずめ、孤独を癒してくれる効果もあるといわれています。



天然石のブレスレットいいですよ~♪

ちなみに、隣にあるのが私のラリマーブレスです♪

直感で選べます(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ




Posted at 2010/04/28 23:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天然石 | モブログ
2010年04月27日 イイね!

天然石アクセサリー

天然石アクセサリー前にワンオフ制作してもらったラリマーを使ったブレスレットをblogにアップし忘れてました(^-^;


いつ見ても、綺麗な石やぁ~♪

Posted at 2010/04/27 12:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天然石 | モブログ
2010年04月14日 イイね!

水色のぉ~♪綺麗なぁ~♪石!!

水色のぉ~♪綺麗なぁ~♪石!!天然石のお話しです♪

上2つのブレスレットはワンオフ製作してもらった物です。

タイガーアイとラピスラズリ

今回のお話の主役は一番下の1個だけポツンとある石(水色)

この石は、ラリマーと言う石です♪

よく行くパワーストーン屋さんで最初に見たときに「なんて綺麗な石なんやろ?」って思ったのが購入のきっかけです。

何個か集めて、ブレスレットか携帯ストラップか何かをワンオフ製作してもらおうとたくらみ中です(ΦωΦ)ふふふふ
値段はAAAランクの12ミリ玉で16000円ぐらい AAランク9ミリ玉で6000円だったかな?


以下パワーストーンサイトより↓

ラリマーは、カリブ海に浮かぶ小さな島、ドミニカ共和国から産出されます。

正式名称を『ブルー・ペクトライト』。
宝石業界でもっとも有名なのが『ラリマー』と呼ばれるドミニカ共和国由来の名前のため、正式名称はあまり知られていないようです。

『ラリマー』の語源は、発見した地実学者の娘『ラリッサ』とスペイン語で"海"を意味する『マール』を組み合わせたことに由来します。

比較的新しいパワーストーンで、発見されたのは1974年。
ノーマン・ライリングにより、南部のパオル村の鉱山から発見されました。
その時期は、ちょうど世界的に環境保護の動きが高まったころにあたります。

『平和』『自然との共生』というキーワードをもつこの石は、自然環境の保護と人々の意識の芽生えを象徴した石ともいえるでしょう。

1985年、アメリカの宝石商が『カリブ海の宝石』と売り出したことにより、そのネーミングのおもしろさと美しさから次第に人気が高まってきたといわれています。

主な産地のドミニカ共和国は、アトランティスの失われた大陸だったという伝説をもつため、このラリマーは別名を『アトランティス・ストーン』と呼ばれることもあるそうです。

また、カリブ海に泳ぐイルカをイメージした『ドルフィン・ストーン』という可愛らしい別名もあります。

カリブ海の景色をそのまま石にしてしまったかのような美しいブルー模様が人気のパワーストーンです。


Posted at 2010/04/14 23:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天然石 | モブログ

プロフィール

「@ふうちゃん♪ さん んだんだwぜんぜん見なくなりましたw」
何シテル?   08/30 01:08
三重県から岐阜県に引っ越しましたが、ドライブ大好きで走り回り中(^-^; 土地勘が無いので、迷っているかも??(^3^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラードラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:07:11
不明 LED ルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 13:53:08
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 13:11:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポンタくんMark II (ホンダ N-ONE)
2024/09/23納車😆
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
とってもちょーどいいホンダ~🎵
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
初フルカーボンバイク
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
10年ぐらい前のモデルですが、いただき物のロードバイクです♪ 当時の販売価格は、30諭 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation