• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭々のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

冬支度ですよ~♪

冬支度ですよ~♪先日、以前から冬季間は、FRPバンパーより純正バンパーの方がいいじゃない? と言われていたので、雪が積もる前に交換しました。
 リップ付の純正ですが、2シーズン問題なく装着していたのでリップは外す必要ないかと・・・(純正は意外と頑丈です)
サイドステップはアライメント調整の為、既に取り外しています。


←作業前は、こんな感じ♪














バラバラになって~|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? ヘッドライトもノーマルに戻り~ 
 

















手前が純正バンパー、後ろがリチェルカート
異様な光景です(*ノω<*) アチャー 
 

















結果、こうなりました!δ(・ω・`)ウーン… 
 
どうせだからグリルも純正にするかぁ・・・
今度の休みにでも(::..`;;゚;ж;゚;∵:.).;:ブブ!!.;:

お尻は、リチェルのままです♪

この後、戦車してバンパーを片付けようと思いましたが、寒い&降雪のため断念しました。
天気が良い日にでも、コーティングして片付けようと思います。


おしまい(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/12/13 12:30:21 | コメント(31) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2011年12月06日 イイね!

今日の残骸♪

今日の残骸♪今日の残骸!
昨日より数量を増した残骸(チップLED)
チップの大きさが伝わらない写真(下手糞)

今日も帰宅後から「Do It Yourself」してました∵;:(:;゚;ж;゚;;;;)ブッ









今日は昨日書いた通り、フロントのエアコンパネルに挑戦です!





ボタンは赤以外の部 分を全て白に打ち替え、ON状態になっている所は青に打ち替えました。
シフトゲー トが青で発光しているので、なかなかいい雰囲気になったのでは?と思います。 
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


リアパネル同様に、今回も不点灯なく無事に作業終了です。
次は、メーターパネル周りの打ち替えかな~??
まだまだ打ち替えする場所が残ってますので、少しずつ作業していきたいと思います。

そうそう、本日会社の机の中に、COMPLEXのCDを見つけました( ゚Д゚)ヒョエー
懐かしい・・・何故ここにあるんだ?


何故??


そんな理由はさておき 、周りにいた歳の近い同僚に見せると、 おぉ、懐かしいね~!との反応。

その横にいた20代前半の社員は、「???」
なんすか( ・ω・)モニュ?


ですよね~20年以上前のアルバムですから(´ヘ`;)
タイトルも「1990」・・・ 生まれたばかりだそうな・・・

布袋寅泰って知ってる?
吉川晃司は?・・・


反応がない( ; ゚Д゚)





σ(`・・´ ) 「BOOWYは知ってるよな?」







後輩 「なんとなく」





ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

歳の差を痛感した一日でした。
_| ̄|○ il||li







今週の作業は、ここまでかなぁ?



次回の作業は・・・乞うご期待!

と言ってもたいした内容は無いよ∵;:(:;゚;ж;゚;;;;)ブッ
Posted at 2011/12/06 23:10:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2011年12月05日 イイね!

3年経っての作業♪

3年経っての作業♪













タイトルの通り、納車されて3年でようやくエアコンパネルのLED打ち替え。
やろうやろうと思い、早や3年。
ついに着工しました。
今日は、リアパネルに挑戦です!
以外と簡単なのね~∵;:(:;゚;ж;゚;;;;)ブッ









で、残骸(・∀・)ニヤニヤ


















ついでに、ドアミラーウィンカーもポジに変更。
光の向きがイマイチ?・・・角度調整が必要のようです。(これは、ゆっくりと調整していきます)
皆さんからのアドバイス待ってますね(,,゚Д゚)∩先生質問です

ウィンカー機能はどうするんだ??←まだ決まってないギャハハハ(≧▽≦)
そして何故か片側だけ(謎

次は、フロントのエアコンパネルかな~
明日も作業でっきるかな~(・∀・)ニヤニヤ







その次は・・・ひ・み・つ(´ε` )
Posted at 2011/12/05 20:49:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2011年08月17日 イイね!

とても元気な男の子♂

とても元気な男の子♂珍しく二日連続の投稿♪

炎上するのが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですが・・・

本日、会社の自販横にいたそうで・・・先輩が捕獲しました。
とても元気な♂のミヤマクワガタです。たぶん・・・( ; ゚Д゚)
以外と大きくてビックリ! 
全長、70mmはありますよ♪




で、息子たちにと譲ってもらったので、本日から我が家で飼育です。
あっ、飼育道具買いに行かなくちゃアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
Posted at 2011/08/17 14:50:49 | コメント(25) | トラックバック(0) | ペット
2011年08月16日 イイね!

ようやく点灯です(・∀・)ニヤニヤ

ようやく点灯です(・∀・)ニヤニヤ1年ぶりのブログです!( ; ゚Д゚)

さてさて、6月に装着したリチェルフルエアロでしたが、ステアリングのフォグSWから信号が来なくなるわ、リモコンが不調、バラストが逝っちゃうわで、使える状態ではなかったフォグランプ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。







オフ会でも不点灯なフォグを馬鹿にされ早一ヶ月が経ちました(´・ω・`)ショボーン

今月最初の休みに直そうと予定していましたが、キャンプありぃの仕事多忙な事から、なかなか修理できずにいたのですが、本日急きょ仕事をお休みしまして、いつ降るか判らない雨を心配しながら、バンパーを取外し、配線手直し、バラストの交換を行って全てのフォグが点灯するようになりました
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

配線は、あるお方からアドバイスしてもらいました♪
感謝 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

作業風景も動画もありませんが、リモコン操作での点灯パターンはこれ↓

上フォグは、ステアリングSWとリモコンにて点灯可能としました。 (・∀・)ニヤニヤ


下のフォグは、リモコンのみで点灯するようにしました。 (・∀・)ニヤニヤ


デイライトとフォグのイカリングは、リモコンで消灯可能としました。写真はフォグのみ点灯時


全点灯時(・∀・)ニヤニヤ

上フォグは12000K、下のフォグは3000Kにしてみました。
使えなさそうなら6000Kに変更予定です( ´,_ゝ`)プッ
Posted at 2011/08/16 16:24:19 | コメント(148) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寒い」
何シテル?   11/27 08:17
妻・息子2人の4人家族です。 数年前に購入したダッヂオーブンを今年初めて使い、ハマりそうな感じがします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドステップ(デポルテ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 11:46:34
リチェルカート リアバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 11:46:13
リチェルカート フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 11:45:52

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
半年待って、ようやく納車されました!
その他 その他 その他 その他
ヴェル購入の為に手放しました><
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の専用車(買い物専用) ekワゴンに乗っていましたが、諸事情でこのヴィッツを買う事 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年10月に納車されました。 ゆっくり弄っていきたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation