• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭々のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

C-VF北海道支部プチオフ会 in札幌

4月にみんカラへ参戦し、C-VFへ入隊しましたが仕事で都合が合わなかったり、
子供が産まれたりで、オフ会には参加できていなかったのですが、昨日やっと
オフ会へ参加する事ができました♪

皆さんとは、初めて会うので会場へ向かう途中から緊張していましたが、オンで絡んで
頂いていたおかげで、すぐに緊張の糸も切れ、沢山お話をすることができました。
ありがとうございました(TдT) アリガトウ

昨日のオフ会では、ピカさんピカ工房特製のシフトゲートイルミとポジションイルミを付けてもらい、あまりの綺麗さとピカさんの仕事の早さに感激&感動しました(* ^ー゚)
写真は、後日アップする予定です♪
その後は、ピカ講師によるノウハウを教えてもらい、あっと言う間に定刻が来てしまいました。

二次会は近くのびっくりドンキーと言うことでしたが、日曜日も仕事の為(今、仕事チュ)、一次会で帰る事に・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

今回、一部の方には名刺も渡せず、お話もできませんでした。(*_ _)人ゴメンナサイ
次回は、積極的に絡んでいこうと思いますので、宜しくお願いします。

で、やっちゃいました(;つД`)
カメラ持参していったのに、お話と皆さんの毒を見たおかげで興奮してしまい、撮影するのを忘れてしまいました。次回こそはと今回の反省会の題材にしたいと思います (。・x・)ゝ

と言う事で、オフ会場へ向かう途中にいい感じで3333をゲットしたので、載せてみます(・∀・)ニヤニヤ
CIMG2597
CIMG2597 posted by (C)蘭々VELL

めけめけさんのフォトギャラリンクさせてもらいます♪
札幌東苗穂オフ①
札幌東苗穂オフ②
札幌東苗穂オフ③
Posted at 2009/06/07 14:18:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

HNの変更

おはようございます♪

仕事が忙しく、なかなか絡んでいけない蘭々VELLです。

今日は、HNの変更をしましたので、ご報告します。

二人目の子供を授かりましたし、蘭々ヴェル@ハルパパ改め蘭々VELL
変更しましたので、これからも宜しくお願いします(* ^ー゚)

あと2週間忙しい日々が続きますが、落ち着いたら絡みまくり!?で頑張ります(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/05/25 07:10:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!










a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ヴェルファイア)
 年式(2008年)
 型式(DBA-GGH25W-NFTSK)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(不明)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(4)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2,3,4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
仕事柄、充電式電動工具のメーカーという印象

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/24 00:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月21日 イイね!

3600gでした。

本日、第2子を授かりました。
3600gの大きくて、元気な男の子です。

早朝から産気づいて、11時前には無事生まれてくれました。

私たちの所へ、生まれてきてくれた瞬間って何度経験しても良いものです。(2度目ですが)

一人では生きていけないと言わんばかりに泣いて、嫁の胸に抱かれ
安心している我が子の顔を見て、目頭が熱くなりました。。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
元気な息子を産んでくれた嫁に大感謝です!

もう少しで3歳になる長男は、朝早くから起こされ、不機嫌な顔をしていましたが、
おばあちゃんに迎えに来てもらうと、機嫌がよくなり早く遊びに行きたい様子。
自分のお気に入りのおもちゃを用意して、あとは行くばかりのところで、息子に
声をかけました。

「ママね、これから赤ちゃんを授かりに行って来るから、応援してやってね」と言うと
状況を察したのか、嫁の所へ行きハイタッチの要求と「ママ、頑張ってね!」の一言に
嫁は勇気と元気をもらっていました。私も息子のたくましさに感激をしました。

これから数日間の入院で、ママに会えない事に耐えれるか、私も帰りが深夜なのでなかなか会えないので心配していましたが、息子の一言でその心配も吹っ飛びました(ノ*゜▽゜*)

これで一安心です!


そこで!
子供も無事生まれてくれた事だし、
第1回北海道オフに参加!したい所ですが、やはり仕事は休めませんでした(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
6月のプチオフまで楽しみはとっておきます!

今日は、一人家で祝杯をあげ、このプログをアップし終わりです。
えっ!? 生まれた息子の写真をアップしてない!・・・・
ええ、カメラを病院に忘れてきましたぁ(*≧∀≦*)

おっと、日付が変わる前にアップしなきゃ(⌒_⌒; タラタラ
Posted at 2009/05/21 23:53:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年05月09日 イイね!

あの方が私より先に・・・見てしまったぁ

あの方が私より先に・・・見てしまったぁ









Ruiさんが、私より先に夏靴装着のハルパパ号を盗撮されましたぁ
札幌からだよ~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ちょっと悔しい・・・けどメッセで情報もらえたので感謝(o≧▽゚)oニパッ
仕事が手に付かない状態でも何とか今日の予定分をやり終えて、
奥様に連れて行って~あと支払い(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしくと
お願いして、いざネッツ店へ GO!

レィテストを履いた私のヴェルがイタァ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッ★
顔が(・∀・)ニヤニヤしていたのは言うまでもありませんw
レィテストかっこいい!(・∀・)ニヤニヤ

嫁の一言 あまり落ちてないんじゃない?
(だから車高調って言ったじゃんかぁ(●`з´●)

Ruiさん、やっぱあと2cmだね~
でも街中走るには、この高さでいい感じです~

フォトギャラリー
Posted at 2009/05/09 22:06:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寒い」
何シテル?   11/27 08:17
妻・息子2人の4人家族です。 数年前に購入したダッヂオーブンを今年初めて使い、ハマりそうな感じがします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドステップ(デポルテ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 11:46:34
リチェルカート リアバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 11:46:13
リチェルカート フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 11:45:52

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
半年待って、ようやく納車されました!
その他 その他 その他 その他
ヴェル購入の為に手放しました><
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の専用車(買い物専用) ekワゴンに乗っていましたが、諸事情でこのヴィッツを買う事 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年10月に納車されました。 ゆっくり弄っていきたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation