• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

ぽちっとな

ぽちっとな 今日も遅刻気味でした・・・。
明日はもっと早く家を出ます・・・。

きょうも一日中洗車してました。
そのおかげで、手がガサガサになってしまいました。

洗車のとき窓を拭くのですが、とても難しいです。
ぱっと見はきれいになったように見えても、違う角度から見ると全然拭けてなかったり、拭き残しがあったりします。

そのことで、今日はいっぱい怒られてしまいました・・・。
気をつけているつもりでも、たまにしてしまいます・・・。
ある人からはひどい事も言われたりしました(;_;)
つらいです・・・。

でも負けません。
怒られるのが嫌なら、怒られたことを全部改善していけば、いつかは言われなくなるよね。
(かまびぃがこれまでの人生の中で見出した答えのようなものです)
若いうちにいっぱい失敗して、いっぱい怒られておいて、将来良い整備士になればいいよね。
前向きに頑張ります。


帰りに昨日借りたPerfumeを返して家に帰りました。
家に帰るとこの前ヤフオクで「ぽちっとな」した物が届いてました。
ちょっと小傷があるけど、未使用品じゃないからしかたないよねぇ~。
またコレクションが増えました。
今日は特に疲れたので早く寝ます。
明日土曜だから忙しいだろうし・・・。
ガラスには気をつけます。

明日も仕事頑張ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/10 21:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】大阪・関西万博に行ってき ...
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ペーパームーン
きリぎリすさん

3連休の次は、飛び石連休! 月曜ど ...
ウッドミッツさん

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 22:19
おぉ!
これいいな~(^-^)
コメントへの返答
2009年4月11日 7:04
いいでしょ~
写真を撮るときに取り付けたらかっこいいかもしれません(≧∇≦)
2009年4月10日 22:27
懐かしいプレートを見て・・・つい筆を・・・キーボードを打ったしだいで・・・。

自分も8年程前までホンダPでフロントを約15年ほどしておりました。
そのプレートを見ると、昔懐かしい思い出が蘇ります・・・・。

一つ、お願いが御座います。
新車ディーラー・サービスマンに有りがちの部品交換屋にならぬ様、お願い致します。
(会社と言うものは営利主義なので仕方ないのデスが・・・)

*ビートにお乗りなので安心(期待)して折ります。 ガンバレ!! (^o^)/~
コメントへの返答
2009年4月11日 7:16
コメントありがとうございます~。
このプレートを実際に使っていた頃、私はまだ小さかったですけど、とても懐かしい気がします。

やっぱりお客様の事を一番に考えないと、いい車屋さんにはなれませんよね。
利益を上げることばかり考えていてはいけないと思います。
私は気をつけようと思います。

いろんな事がありますが頑張ります(≧∇≦)
2009年4月10日 23:11
言われ方は人それぞれ色々あるけど、「言われるうちが花」ですよ~。

一番怖いのは、何も言われなくなること。。良いのか悪いのかさえ分からなくなっちゃいますからね手(パー)

なにごともポジティブシンキングでいきましょ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月11日 7:21
そうですねぇ~。
怒られるのは、期待してくれているからだと思います。
言われたことはちゃんと改善していこうと思います。
いろんな事がありますが頑張ります(≧∇≦)
2009年4月11日 0:07
ガラス拭き、意外と厄介ですよね

僕が仕事でやってきた中でウザイのが『ヤニ吸いの車』
拭いても拭いても伸びるしヤニが表面こびりついてるし光が当たったらギラギラで全然拭けてないです・・・

次々仕事が詰んできたら焦って正確さが無くなりますからねぇ。。。
コメントへの返答
2009年4月11日 7:27
ガラスがこんなに難しいとは思いませんでした(>_<)
車に乗って一番に目につく場所だから目立ちますしね。
次の仕事を頼まれていると、焦って確認が愚かになりがちです。
次からはもっと気をつけようと思います(≧∇≦)
2009年4月11日 6:45
車の窓は厄介よなぁ冷や汗
スタンドマンしてたからよく分かるよ猫2
まぁ今は逆になんとでもなるけどw
コメントへの返答
2009年4月11日 7:30
今はまだなれてないので、先輩達のように上手く拭けません(>_<)
でも極めてしまえば何も恐くありませんよね~。
頑張ります(≧∇≦)
2009年5月5日 2:34
内窓は、最終タオルで乾拭きすると白い拭きのこりが取れて美しく仕上がります。やにはびちゃびちゃするぐらいのセーム皮で全体を擦ると(水だけでもOK)良いです、仕上げの乾拭きを忘れずに。でも、ガラスの仕上げで怒ってくれるとはその方もお客様目線で考えているんでしょう(お客さんが車に乗って一番に見るのは窓ですからね)その辺がしっかり出来るメカになれば素晴しいかと思います。
コメントへの返答
2009年5月5日 10:55
ガラス攻略の秘儀を教えていただきありがとうこざいます~。

最近自分なりに拭き方のコツをつかんだところです~。

ガラスクリーナーで拭いた後、キチンと乾拭きすることが大事だってことが分かりました。

ヤニの車は一度だけ遭遇したのですが、ギラギラが取れなくてすごく苦労したので今度その方法でやってみます~。

すべてはお客様のためですからねぇ。
お客様目線のメカニックになれるように頑張ります。

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation