• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

ラパンバッテリー交換~

ラパンバッテリー交換~ 相方のラパンはそろそろ購入してから4年が経ちます~。

走行距離は92000㎞を超えました~。

しかし今まで一度もバッテリーを換えたことがなく、最近夜の冷え込んでいるときなんかはかなり始動性が悪化してました(^_^;)

そういえば以前スモール付けっぱなしで3回ぐらいバッテリー上がりさせてました…。

そのたび私がブースターケーブル持って救援に行ったりして…。

たいがい朝の5時ぐらいに爆睡してたら電話がかかってきて起こされ、パジャマのままダッシュしたことも…(>_<)

まぁ、そんなこともあってそろそろ寿命かと思い交換しました~(≧∇≦)

画像の左のやつがもともと付いていた38B20Lで、画像の右の新しいものは古河電池株式会社製の40B19Lです~。

ささっと交換してエンジン始動~。

クランキングがとても力強くなった気がします(^o^)/

ちなみにバッテリーは4千円でした~。

お金がないのでラパンのいじりは、今後もメンテナンスがメインになりそうですo(^-^)o

お金が出来たらサスペンションが欲しいです…( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/19 18:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 20:21
メンテナンスが大事やね!
コメントへの返答
2010年1月19日 21:45
いくらチューニングが完璧でも、メンテナンスが出来てないと意味がないですからねぇ(笑)

そう言いながら4号車のメンテナンスは予算の都合であまり進んでません…(^_^;)
2010年1月19日 20:46
バッテリーの寿命っていくらぐらいなのですかexclamation&question

僕も七万キロ無交換ですがまだ大丈夫ですウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月19日 22:02
電解液の比重や電圧を調べたりすれば劣化具合を知ることができますが、判断しやすいのはエンジンのかかり具合だと思いますよ~o(^-^)o

バッテリーは温度が低いほど容量は低下するので、寒い日にセルの回りが弱かったりしたら交換した方がいいと思いますよ~。
2010年1月20日 11:37
鉛バッテリーは温度が下がると、
   てきめん起電・蓄電能力が下がるそうですね。

うちのプレマシーもそろそろヤバイなぁ・・・
今年の冬までもたせる予定なのに。

マフラーでも巻いてやろうかナ
コメントへの返答
2010年1月20日 13:25
バッテリーちゃんにはかわいいマフラーを巻いてあげて下さいね(笑)

効果は分かりませんが、バッテリー復活くんなどの市販のドーピング剤を使ってみてはo(^-^)o

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation