• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

フェンダー

フェンダー お家に帰ると大きなダンボールのお届け物が来てました~。

中身は…、CF6アコードワゴンのフロントフェンダー左右です~(≧∇≦)

某オクで落としました。

クリアウインカーも付いててラッキーV(^-^)V

このフェンダーは只今実行中のプロジェクトに必要なアイテムなのです。

CL1アコード乗りの方なら何をするつもりなのかたぶんお分かりになると思いますが、まだ詳細は内緒です~。

次は小物類を発注して、大物の到着を待たなくては…( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/14 01:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月14日 1:09
さらにオバフェン付けて、GT-Rサイズのホイールを履かせるわけですね(違)

とりあえず、片側1cm大きくなれば、ホイールの選択肢が増えますよ~☆


・・・あ、フロントバンパーはCF6用にしないんですか?w
コメントへの返答
2010年5月14日 1:35
オバフェン付けてさらに叩き出し爪折りして、ホイールは18×9.5Jでタイヤは265/35R18ぐらいに…、しません…出来ません(爆)

ホイールは今履いてるデレッツァRZF気に入ってるので、とりあえず今は変えるつもりは無いです~。

ただ今はツライチなのがちょっと引っ込んじゃいますね…(^_^;)

来週末には大阪から大きなダンボールが届くはずです( ̄∀ ̄)
2010年5月14日 1:22
バーフェンですね。わかります。笑
タイヤサイズがかなりやばそうですね。
コメントへの返答
2010年5月14日 1:39
ユーロR用から1㎝、更にモールを付けてもう1㎝ワイドに(^o^)/

スペーサーはキライですが、タイヤとホイールはそのままで~o(^-^)o
2010年5月14日 7:31
ワイドボディにするんだな!?( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年5月14日 7:35
こいつのおかげでワイドボディになっちゃうんですが、真の目的は別にあるのです…( ̄∀ ̄)
2010年5月14日 16:42
おぉ!かまびぃさんのアコ最近どんどん進化してますねぇ!

ワゴンフェンダー流用は、CL1では基本ですね!けど、うちのCL1はまだノーマルのまんまですが・・・。

なので、めっちゃうらやましいッス!まぁ、オヤジのクルマなんでいいのですが・・・。ワイド化にエアロ!楽しみですねぇ!
コメントへの返答
2010年5月14日 20:03
岡山国際に走りに行ったのを境に、いじりたい病が再発しまして…(^_^;)

ワゴンフェンダーにすれば良いこと尽くめですが、車幅が変わるので記載事項の変更に行かないといけないんですよね~。

思い立ったのは2年も前ですが、ようやく計画が実現します~(≧∇≦)
2010年5月15日 7:39
同じアコードでもフェンダーで車幅とか違うんですかexclamation&questionウッシッシ

面白そうなことやってますねるんるん
コメントへの返答
2010年5月15日 12:16
アコードユーロRはアコードセダンのフェンダーにモールを付けて片側1㎝ワイド化してるんですが、アコードワゴンは元々ユーロRよりワイドなんです~。

それぞれフェンダーだけで車幅が違う不思議です~。

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation