• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

スロープ~

スロープ~ シーウエストバンパーを装着したことで、今まで使っていたガレージジャッキをかけることが出来なくなってしまいました…(^_^;)

そこでアストロでシャコタン用のスロープを買っちゃいました~o(^-^)o

作りは結構しっかりしてて良い感じです~。

ガレージジャッキもシャコタン用のフラットで、もっと上がるやつが欲しいです~。

今は木片をかまして高さを稼いでいるので、リジットラックをかけるまでの間は結構危険です。

でもジャッキ高いから買うのはまだ先ですが~。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/04 01:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 7:22
スロープ良い!
いくらした?(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月4日 13:30
もともと低いビートでも活用できますねo(^-^)o

2つセットで3700円ぐらいでした~。
2010年6月4日 8:17
バンパー、ベタベタなんですね!
ジャッキが入らないと整備性悪いですもんね冷や汗
コメントへの返答
2010年6月4日 17:30
純正バンパーでギリギリかけれたのが、3㎝ぐらい低くなったので完全にアウトです(^_^;)

シャコタン用のジャッキも欲しいです~。
2010年6月4日 8:36
うちの子もエアロ巻いてるので、リフトの足入りませんよぉ。スロープ使って、リフトの足に木で上げ底してやって、持ち上げてます。持ち上げるだけでも、一苦労で嫌になりますよ・・・。4柱リフト欲しいなぁ!

あっ!そうそう!FFなので、大丈夫かと思いますが、スロープに乗る際にスロープが滑り、スロープごと前進したり、スロープが後方に飛んでいく事もあるので、特に雨の日なんか気を付けて下さいねぇ!!←うちの鉄製だからかもしれませんが・・・。

コメントへの返答
2010年6月4日 19:30
足かけにくくなるのがイヤでサイドステップの装着をためらってます(笑)

スロープがロケットにならないように注意して使いますねo(^-^)o
2010年6月4日 10:01
まいど~

私はストレート(工具屋)でアルミガレージジャッキを
25k円で買いましたが・・・・

同じ様な形の物が・・・
ヤフオクで出てますね~、しかも安い!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x117019061

このタイプ車高が低くてもかなり上げれますよ~
コメントへの返答
2010年6月4日 19:37
こんばんは~o(^-^)o

アルミジャッキは軽くて持ち運びに便利なので、サーキット行く時に良いですよねぇ~。

見てたら欲しくなってきました…(笑)

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation