
ユーロRにレカロシート取り付けました~o(^-^)o
今までのユーロR純正レカロからDC5インテR純正レカロに変更しました~。
このシートはみん友のタッキーRさんのユーロRに装着されていたものなんですが、やむなくユーロRを手放すことになったので譲っていただきました~。
大事に使わせていただきます~m(_ _)m
タイプRのレカロってサイドサポートが高いので、長く使っているとどうしても乗り降りの際に痛んじゃうんですよね~。
譲っていただいたレカロも定番の痛み方だったので、運転席側と助手席側のシートを入れ替えることにしました~。
本来インテRに装着されている時はリクライニングダイヤルが車体のセンター側に付いていて、タッキーさんもその通りに装着されていました。
左右入れ替えることで、ダイヤルがユーロR純正レカロと同じ車体外側に来ますし、痛んだサポートが車体センター側に行くので見た目にもあまり気にならなくなります~。
取り付けの最中、シートの上に残ったガラス片が指に刺さって少し流血しましたが、無事取り付け出来ました~。
真っ赤なシートがとってもレーシーで、すごくカッコいいです(≧∇≦)
しかもローポジションシートレールのおかげで、前が見にくいです(笑)
ペダルはすごく踏みやすくなったしホールド性も高いので、慣れれば今までより速く走れそうです~。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/09/22 19:13:08