• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

タイベルこうかん!

タイベルこうかん! 車検が近いので4号車のタイミングベルト交換をしようと思います~o(^-^)o

サーモスタットはいつかローテンプのやつに換えようと思うので今回は見送りましたが、ウォーターポンプは換えときます~。

やっぱりウォーターポンプ高いですね~。

1万円以上しますからね~。

ついでに最近流行りのエクスパンションタンクも換えます。

最近割れてる個体が増えてるそうなので、これも1万近くしますが予防交換しときます~。

さてぼちぼち始めようかなぁ~(^o^)/

寒くなったらやめよう…(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/27 11:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:01
ウオポンの思い出、25年ぐらい前アコードのウオポン交換作業が有りました(オーバーヒートするご用命…ウオポンの羽が腐食して無くなってました)。で部品商に発注すると当然ながら社外品のウオポンを持って来ますよね。それで交換するんですがエンジンかけると、やっぱりオーバーヒートするんですよ・・・・おかしいなーという事でもう一度取り外すとそこにはシャフトから外れた羽がゴロリ・・・何じゃこりゃと新しいの持ってこさせて再トライ・・・・結果は同じ。結局ホンダ純生を発注して直りました。
コメントへの返答
2010年10月27日 20:17
こんばんは~o(^-^)o

普通に使ってたらホンダ純正のウォーポンは10万キロ以上走ってもほとんど壊れない漏れないぐらい丈夫ですが、トヨタのはすぐ壊れる漏れるって聞きます~。

社外品もそうですが、やっぱり部品の製造メーカーによって信頼性が全然違うんですねぇ~。
2010年10月27日 20:02
純生>>>>純正でした
コメントへの返答
2010年10月27日 20:19
純生………生もののウォーターポンプですね(笑)
2010年10月28日 7:52
タイベル交換お疲れ様ですぅ!!

流石は、かまびぃさんですね!!フル純正ですか!!

やはり信頼性から言うと確実に純正でしょうからね!

ここ最近急に寒くなったので、クルマイジりも厳しくなってきそうですね。夜にしかイジれない私には、地獄の季節到来です・・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 13:12
コストパフォーマンスと信頼性の高さで純正を選んでます~o(^-^)o

例えば最悪5万キロでも切れるビートのタイベルですが、社外品で強化タイミングベルトなんかもあります。

でも純正ベルトの適度な伸びが8500回転まで滑らか回るのにベストらしいので、純正と社外品とを比べて良い方を選んでます~(^o^)/

昨日も震えながらやってましたが、冬場はだんだん手がかじかんでくるのがキツいです…(^_^;)
2010年10月28日 8:43
タイベル交換ついでにしたい作業って多いですよね。費用がかさみそう…f^_^;

タイベル交換もしたいなぁ~でもクラッチが最近怪しい(´~`;)
コメントへの返答
2010年10月28日 13:21
一番重要な部品が集中してる場所ですからねぇ~o(^-^)o

Dラーで作業するのであれば、なるべく一緒に作業した方が工賃が安くすみますよね~。

私は自分でやるから工賃もかからないし部品も安く仕入れてくるので普通の人よりは費用も安くすんでます~(笑)

うちのもミッションがガラガラ言ってるので(まだ軽傷な方)、次はクラッチをやろうと思います~(^o^)/

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation