• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

クイックリリース取り付け!

クイックリリース取り付け! この前買ったショートボスを使って、クイックリリースを取り付けました~。

装着後にハンドルを切ってみると、なぜかホーンが鳴りました(笑)

これがウワサの現象なのですね…。

ボスの裏のビスにコラムから生えてるホーンの金具が当たることで、誤爆してたのですね~。

ささっと金具を修正して、鳴らなくなりました。

装着後の感想は…、やっぱり外します…(;_;)

理由の一つは、ショートボスを使用しても、ウインカーレバーが遠すぎて操作しずらいことです…。

もう一つは、クイックリリース自体にガタがあること…。

左右方向はまだ許せる範囲内なのですが、上下方向のガタがあまりにも大きいんです…。

ハンドルを回してる時も音が出ますし、発進する時の振動でガタガタ言うので気になるしちょっと心配だし…。

まぁ、クイックリリース自体が中古ですし、仕方ないので諦めます…。

そんなわけで元のボスに戻します~(^_^;)

更に追い討ちをかけるように、ビートを出す時に壁の出っ張りに助手席側のミラーを引っ掛けてしまい…、ボキッといってしまいました~(;_;)

まぁ、自分の不注意のせいなので仕方ないですが~。

ビートのミラーは前方向にほとんど倒れないので、可倒式といえどミラーベースから生えてるステーがあっさり折れてしまいました…。

わざわざ買うのももったいないので、エポキシ系のセメダインを買ってきました~。

うまくくっ付いてくれればいいなぁ~。

そんなわけで今日はついてないかまびぃでした~o(^-^)o
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/16 15:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

達成感
blues juniorsさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 18:02
ぼくの安物クイックリリースはかなりしっかりしてますw

当たり外れかなー…

かまびぃくんが、がたあるとblogに書いてるから自分のも診たけど流石に発進時音がするのは耐えられないですねげっそりあせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2010年11月16日 19:49
安くても良いものはありますよね~o(^-^)o

長年ステアリングの脱着を繰り返すうちにどうしてもガタが出るんでしょうね~(^_^;)

投資金額が大きかったので、非常に残念です…。
2010年11月16日 22:57
なんか…すいません<m(__)m>

責任とって買い戻したいところですが、今はお金が無くて…orz
ボスと一緒にオクに出せばそれなりの値段付くと思います。苦笑

ミラー僕もやったことあります。あれは精神的にかなり凹みます(T_T)
コメントへの返答
2010年11月16日 23:36
いえいえ気にしないでください~(^_^;)

まぁ、ガタが無くてもドラポジが気にいらなかったので結局外しましたよ~。

ミラーはとっても良い音がしました(笑)

黄色か赤色だったら部品取り車から移植出来たんですがねぇ~(^_^;)
2010年11月17日 9:25
付けてみないと分からないことって多いからね~

ミラーやったのシルバーのやつかい?

だが大丈夫!イノシシとクラッシュするよりましと
思えば・・思えば・・・・思えば・・・・・・orz
コメントへの返答
2010年11月17日 9:42
だよね~(>_<)

シルバーのやつのミラーがもげた…(笑)

これを機にGTミラーにしようかV(^-^)V

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation