• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

試着!

試着! 先日届いたハーフウェイタイプⅡフロントバンパーを、装着予定の5号車黄ビーに付けてみました~o(^-^)o

純正バンパーと違って固いので、バンパーの耳?を引っ掛ける時に割れるかと思いましたが無事に装着~(^_^;)

ビスやクリップは付けてないのでちょっと隙がありますが、装着後はこんなイメージです~。

あと開口部にはアルミネットを貼るので、今はスケスケになっているところも黒く引き締まります~。

う~ん、やっぱりこのバンパーはカッコイイですねぇ~(≧∇≦)

このバンパーの良いところはフロントグリルがあるところですね~。

これがあるのと無いのとではスポーティーさが全然違います(笑)

まだ完成時期は未定ですが、来年には完成させたいです~(^o^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/30 18:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

引き続き今日も
giantc2さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 18:31
いいですねぇexclamation×2ウッシッシ

開口部の広くて冷却効果もバツグンですし、ノーマル外観がおとなしめなだけに見た目の迫力がダンチですねひらめき

コメントへの返答
2010年11月30日 18:40
ついでにナンバーは左のダクトあたりにオフセットさせて、冷却効果を高めたいです~o(^-^)o

エアロを付けるだけでかわいい系からカッコイイ系に印象がガラッと変わりました~(^o^)/
2010年11月30日 19:06
まいど~

うわ~格好いいバンパーですね~
どっかで見たようなww

キャルかこっちかで迷うんですよね~

ただ、キャルは顎が低すぎて公道は怖いですからね~
コメントへの返答
2010年11月30日 21:38
ついでにRSマッハのヘッドライトにしましょうか(笑)

しゃくれてたら段差で引っ掛けて割れちゃいますね…(^_^;)
2010年11月30日 19:16
いいですねー。
エアロ付けたい・・・。

やるならフル無限の予定です。
可愛い&PPEで丈夫なので。笑
コメントへの返答
2010年11月30日 21:41
無限のフルエアロを見ると、ピクサー映画「カーズ」の主人公ライトニングマックイーンに見えてしまう私…(笑)

かわいい系のデザインですが、丈夫&フッティングの良さは魅力的ですね~o(^-^)o
2010年11月30日 21:27
う~ん、グリルレスのスマートな顔が好み(^^;)
コメントへの返答
2010年11月30日 21:44
センターの開口部はグリルレスでもカッコイイかもしれません~o(^-^)o

ただ隙間から原色が見えるところは黒スプレーしないとですね~(^o^)/
2010年12月1日 3:02
コレはイカツくてカッコイイですね!

私もタイプⅠかタイプⅡか迷ったんですが・・・

完成が楽しみですね!

コメントへの返答
2010年12月1日 14:11
タイプⅠもカッコイイですから悩みますよね~o(^-^)o

なるべく早く完成させたいです~(≧∇≦)
2010年12月1日 8:50
コレ・・・何ていう車?って思うぐらいイカツい(笑

コメントへの返答
2010年12月1日 14:17
ぱっと見ビートって分からんぐらい、いかついよね(笑)
2010年12月3日 10:01
かっちょいいですねぇ↑↑

スポーティー感がグンッと増しましたね↑↑

完成が楽しみです(#^.^#)
コメントへの返答
2010年12月3日 10:31
男前になりました(笑)

早く他のエアロも集めて、全塗装に出さなくては~o(^-^)o

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation