ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かまさん@讃岐]
ビートが好きな人
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かまさん@讃岐のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月08日
ビート5号車~
ネタはあるけど、更新する暇がない今日この頃~(^_^;) 手始めに7月にわが家にやって来て以来、話題に触れてなかったビート5号車の写真をとってみました(愛車紹介にも載せてなかったし…) とりあえず撮っただけなのでホコリ積もってるわ、車庫の中だわ、夜に撮ったのでフラッシュが反射してるわでひどい写 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 23:52:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年10月07日
休日~
ユーロRのオイル&エレメント交換しました~o(^-^)o オイルはいつもの無限VT―Rで、エレメントはホンダ純正です。 きちんと3000㎞ごとにオイル交換しているので、いまだオイル消費は無しです~。 オイルはペール缶で買ってますが、毎回5リッターぐらい使うのですぐ無くなっちゃいます(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 00:51:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年10月02日
最新ビート本~
仕事から帰宅するとなにやら宅配便がきてました~。 中身は…、 エンスーCARガイドDIRECT「ホンダビートファン」です~(≧∇≦) 発売前に予約してたのでいつ来るのか毎日楽しみにしてたんですが、ようやく来ました~。 前回「ビートブックプラチナ」を通販で買った時のポイントを使って、定価19 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 23:00:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年10月01日
ニューホイール~
僕のじゃないですが…(笑) 母が乗ってるゼストのです~。 親父の趣味で選んだので私はよく知らないんですが、A-TECHっていうメーカーの「シュナイダー・コルサージュ」ってやつみたいです~。 純正14インチアルミからインチアップして、15インチ4.5Jインセット43みたいです~。 タイヤはヨ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 23:44:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年09月29日
プロフィール画像~
ラパンからユーロRに変えてみました~o(^-^)o 撮影は某峠道のUターンポイントです~。 夜しか来ないので昼間来たら逆に違和感がありました…(^_^;) 影なのでちょっと暗いですが、なかなかカッコいい感じに撮れました~(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2010/09/29 23:51:48 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年09月28日
カーボン~
ユーロRにニューパーツ導入しました~o(^-^)o 無限カーボンナンバープレートガーニッシュのリヤ用です~。 以前にフロント用を取り付けたんですが、その時リヤ用はなぜかまだ発売されていませんでした(^_^;) 先月ぐらいにようやく発売されたのですぐ注文したのですが、バックオーダー状態で納期未 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 21:49:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年09月24日
シート交換後~
ローポジ化のおかげで視界が悪くなってしまったので、そのうちぶつけそうな気がする今日このごろ~(^_^;) 画像は私の目線と同じように撮ったものなのですが、やっぱり見にくいですね~。 慣れてないのでフロントのギリギリの感覚が分からないです~。 サーキットだとベストなポジションだと思いますが、街 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 00:23:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年09月22日
レカロ~
ユーロRにレカロシート取り付けました~o(^-^)o 今までのユーロR純正レカロからDC5インテR純正レカロに変更しました~。 このシートはみん友のタッキーRさんのユーロRに装着されていたものなんですが、やむなくユーロRを手放すことになったので譲っていただきました~。 大事に使わせていただき ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 19:13:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年09月16日
続メーターLED化~
見にくかった画像を改善してみました~o(^-^)o まっ、ただデジカメの撮影モードを「夜景」に切り替えただけですけど(笑) この画像で見るとちょっとデフィーメーターの青っぽく見えますね~。 実際は前回の画像と今回の画像の中間ぐらいの明るさです~。 相変わらず走行距離計は暗いしSRSの警告灯 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 23:07:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年09月14日
LED化完了~
メーターのLED化が完了しました~。 画像ではちょっと見にくい(むしろみんカラモバイルで見るとほとんど見えない・・・。できればパソコンで見てください・・・。)のと警告灯の光がうっとうしいですが、目にやさしいぐらいの明るさ(暗さ?)です。 実際に見てみると画像よりかは少しだけ明るいです。 見た ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 11:00:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ビート
ブレーキ周りリフレッシュ
https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
」
何シテル?
04/03 10:02
かまさん@讃岐
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
13
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation