• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

最近考えてること~

最近考えてること~
最近ユーロRをどうやってパワーアップさせようか考えてます~。 例えば3速のVTECポイントを外して3000~4000回転ぐらいに回転が落ちてしまっても、2速に落とさずともそのままぐいぐい引っ張っていけるぐらいのトルクが欲しいです~。 今のユーロRの吸排気系の仕様は、無限エアクリ・無限エキマニ・ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 23:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月02日 イイね!

軽量化~

軽量化~
お金をかけずに快適性も失わない部分の軽量化を進めてみました~。 トランクルームです~o(^-^)o 計りで正確な値とか記録しとけば良かったなぁ~(トランクに穴開けてる時に、突如軽量化に走ったもので準備不足でした…) そんな訳で下に書いてある数字は私が持った感じの重さなので参考までに…(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 00:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月01日 イイね!

リアアンダーディフューザー

リアアンダーディフューザー
以前買ったまま放置していた、UC1インスパイアのリアアンダーカバーを取り付けしました~o(^-^)o そのまま装着は出来ないので少し加工しました~。 バンパーと干渉するところはエアーソーで切って形を整えて~。 エアーソーってこういう時めっちゃ便利ですね~V(^-^)V あとトランクの底に固 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 00:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月30日 イイね!

整備士の仕事

夜の12時過ぎに友達から急に連絡があって、愛車のセリカのエンジンが止まってしまったとのことです。 急いで工具を持ってその子の所に行き、道端で故障診断してました。 症状は急にエンジンからガラガラ音が出て、しばらく走ったのちクラッチを抜いたと同時に急に回転数が落ちエンスト、その後エンジン始動不可だ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 04:14:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

読書~

読書~
久しぶりに「ハイパーレブ・アコード」を読んでました~o(^-^)o 内容は古いけどいろいろと為になる事載ってます~。 今後のチューニングの方向性を決めるのにいろいろ参考になりました~。 その後「ホンダスタイル」って雑誌のおまけDVDを親父と見てました~。 ジェイズレーシングのデモカーのGE ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 00:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月28日 イイね!

取り付け待ち~

取り付け待ち~
ユーロR用のホンダツインカム(FEEL’S)のエンジンスイングストッパーを買いました~o(^-^)o エンジンの揺れを抑えて、シフトフィーリングを向上させるパーツですね。 中古で買ったのですが、肝心の取り付け金具が付いてないという問題が…(^_^;) 商品説明のところにサビ汚れは書いてました ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 01:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

ローソン限定~

ローソン限定~
最近車ネタばっかりだったので、たまには違う話題を…。 ローソン限定のリラックマを買いました~(笑) リボンをつけている大きい方が「ナチュラルリラックマ」といって、天然素材を使用して作ったちょっと変わったリラックマです~。 普通のリラックマの生地は毛が短くてツルツル?した肌触りなんですが、この ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 03:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月25日 イイね!

シフトブーツ~

シフトブーツ~
ユーロRのシフトブーツを変えてみました~o(^-^)o 定番のタイプR純正ブーツの流用ですが…(笑) 使ったのはインテグラタイプR(DC2)のやつです~。 ちなみに1340円でした~。 ポン付けは出来ないので加工して取り付けてます~。 ノーマルのシンプルな皮ブーツから、赤ステッチ入りに変 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 23:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月24日 イイね!

エアコンパネル~

エアコンパネル~
ユーロRのエアコンパネルのバックライトをブルーLED化してみました~o(^-^)o 使ったのは最近有名なサイバーストークの超拡散マイクロLEDです~。 色はブルー・ホワイト・レッド・ピンクがあるのですが、デフィーのメーターがブルーなので合わせるためにブルーにしました~。 取り付けは結構簡単で ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 22:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月23日 イイね!

バッテリー

バッテリー
今日はユーロRのバッテリーを交換してみました~o(^-^)o 今まで付いていたのはホンダ純正バッテリーの55B24Lでした~。 しかも、前回交換したのは平成17年の1月30日で、私が乗り始める前の話です~。 その時の走行距離が29895㎞で現在の走行距離が74796㎞なので、約5年半・4万5 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 23:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation