• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

レジェンドさん燃費

レジェンドさん燃費
今日、ちょっと用事がありまして、香川から大阪までドライブしてきました。 オイル交換後、初めての遠出です。 そこそこ気温も上がっていたので、エアコン使用の大人3人乗車。 ほぼ制限速度での安全運転で、大阪の下道では渋滞に巻き込まれたりして。 395km走った平均燃費は15.0km/Lでした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 22:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

レジェンドさんオイル交換

レジェンドさんオイル交換
本日仕事終わりに、レジェンドさんのオイル交換をしました。 納車半年で4000kmしか走ってないですが...。 1000kmの時にオイルだけ交換したので、今回はフィルターも。 使用オイルは、MOTUL 300V HIGH RPM 0W20です。 2L入りボトル1本で6,000円ぐらいします。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 23:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

プラグコード交換とデスビ点検

プラグコード交換とデスビ点検
デスビの点検をするついでに、プラグコードを交換しました。 デスビ点検がメインの目的です。 まぁ、半年前にプラグ交換した時に点検すれば良かったんですけどね...。 プラグコードはNGKのパワーケーブルから、NGKのパワーケーブルに...。 同じやないかい! 今まで、部品取り車から移植した中 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 11:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

初回6ヶ月点検

初回6ヶ月点検
今日は、レジェンドの初回6ヶ月点検をしました。 まぁ、まだ3,600kmしか走ってないんで、何もありませんけどね。 かるく点検をして、洗車と掃除です。 まだ弾いているけれど、たまにはコーティングのメンテナンスもしないとなぁ...。 オイルは1,000kmの時に交換したんで、今2,600km ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月10日 イイね!

カーボンクーリングパネル

カーボンクーリングパネル
スカイビートさんのオリジナルパーツ、『カーボンクーリングパネル』を装着してみました。 純正のスペアタイヤパンを外して、付属のスポンジテープをラジエターとコンデンサーの上部に貼ります。(恐らく異音対策) 付属のボルト7本で固定します。 左右に3本ずつ、前方に1本です。 純正は左右に2本ずつ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月09日 イイね!

リヤバンパー交換

リヤバンパー交換
純正バンパーから、スタジオリベルタのバンパーに交換しました。 何年か前に購入してたんですが、いつ塗装に出そうかなと思いながら気づけば数年が経過しており...。 せっかく装着するならと、イメチェンしたいなと思って、図柄ナンバープレートを申請したんですよ。 アンダーバーは、ホンダ純正色クリスタル ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

図柄ナンバー

図柄ナンバー
ビートのナンバープレートですが、イメチェンしたかったのと、リヤ側の汚れ(たぶんネコのマーキング)が気になり、図柄ナンバーに交換しました。 軽自動車検査協会のナンバー交付窓口で申し込み書類を貰い、必要事項を記入して車検証と一緒に隣の建物の窓口に渡して手続きして、再びナンバー交付窓口で交付手数料を支 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
まぁ、自分のじゃないんですけどね...。 今日の仕事終わりに、お友達のフィットRS(GK5)のマフラー交換をしてあげました。 フィットのマフラーは、いろんな種類がありますが、ルックスと静粛性とお値段の安さから、『柿本改GTBox06&S』をチョイス。 テールのチタン風コーティングがオシャレで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 22:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月31日 イイね!

無限コンテナ

無限コンテナ
うちの玄関には、ビートの取り付け待ち部品とかその他諸々が無造作に積まれているんですが、それらを片付ける為にこれを...。 MUGEN Folding Container(Mサイズ) 最近発売されたN-VAN用の無限用品の中に、こういう収納アイテムがあるんです。 製造元は、三甲株式会社という物 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 19:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

ステアリングギアボックスリフレッシュ(ビート)

ステアリングギアボックスリフレッシュ(ビート)
久しぶりにみんカラ再開しました。 自分の中でビート熱が再燃したことと、世の中はビートの純正部品再販でリフレッシュネタも盛り上がっているので、たまにつぶやいていこうと思います。 まずはビート、リフレッシュネタを。 以前から気になっていた、走行中に段差でのステアリングがガタガタする症状を直しました ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation