• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

MTBに向けて板金中

MTBに向けて板金中
ビート30周年という節目の年にMTB初参加するのですが、さすがにボロボロの恥ずかしい姿では行けないと思い、外装のリフレッシュに取り組んできた2021年。 開催まで約1ヶ月というタイミングで、板金屋さんに預けてます。 ブレードシルバーメタリックに別れを告げ全塗装します。 出会ったビートが偶然シルバー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 22:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月03日 イイね!

ビートのブレーキリフレッシュとか

ビートのブレーキリフレッシュとか
ブレーキキャリパー・ブレーキローター・ブレーキパッドをリフレッシュしました。 よろしければ、パーツレビュー&整備手帳をご覧ください。 新品の部品は気持ちが良いですね。 これからも再販部品を使用してのリフレッシュをしつつ、プラスαでのモデファイをしていきますよ〜。 この前給油した時の燃費は、 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 11:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月08日 イイね!

アメリカのビート

アメリカのビート
先程WBSを見ていると、アメリカで80〜90年代の車が人気!っていう特集をしていました。 愛車自慢をしたり、当時のファッションや音楽を楽しんだりするイベントを紹介してました。 たぶん25年ルールと、GT-R、RX7、スープラなど日本のスポーツカーがワイルドスピードの影響で人気っていう流れだろう ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 00:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月26日 イイね!

初回12ヶ月点検

初回12ヶ月点検
早いもので、もう一年が経ちました。 1年での走行距離は6,975km。 年明けからほとんど乗ってなかったので、実質10ヶ月分の走行距離ですね。 定期点検パックに入っているので、自動的にオイル交換が付いてきます。 今はMOTUL300V(0W-20)が入ってるのですが、ホンダ純正オイルウルトラLE ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

ハイブリッドバッテリー充電

ハイブリッドバッテリー充電
最近ビートばっかり乗ってるので、レジェンドさん放置プレイ。 古いのであちこち不具合は多いし、異音だらけでうるさいですが、走っていて最高に楽しい車ですよ。 ビートを放置プレイすると、燃料ポンプと燃料タンクがお亡くなりになりますが、レジェンドさんは樹脂タンクなので気にしなくてよいですね。 ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 01:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

レジェンドの燃費

レジェンドの燃費
気温が下がるにつれて、燃費が下がってきましたね〜。 いくらハイブリッドでも、冷却水の温度を上げる為にどうしてもエンジンが回る時間が長くなりますから。 オートエアコンの設定温度も高いので、水温上げないといけませんし。 余談ですが、新型インサイトのエアコンのヒーターは電気式になったので、冷却水の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 22:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月21日 イイね!

ビート作業中〜

ビート作業中〜
今日の夕方に少しだけ時間が取れたので、車検整備を進めました。 ラジエターは交換するので外し〜。 コンデンサーもついでに外し〜。 エアコンなんていらない〜。 フロアの配管も撤去しました〜。 エンジンルームの配管とコンプレッサーは、また後日外します。 ベルトだけ切断しときました。 フロントがスカ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

ビート車検

ビート車検
以前から、『早く交換しないといけないなぁ』と思っていた部分から雫になるぐらい漏れてたので、車検整備と一緒に冷却系リフレッシュします。 仕事の合間にやるので、完成はいつになるかな〜。 今日で検切れなので、店に放置。 レジェンドあるから問題ないですけどねー。
続きを読む
Posted at 2018/12/18 18:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

レジェンドさんアップデート

先日、KC2レジェンドハイブリッドのサービスニュースが出てたのに気付き、本日実施しました。 ちなみに、リコールでも、サービスキャンペーンでもありません(要注意) 『走行中ハンチングする・ギクシャクする』という症状が確認された場合の品質改善です。 KC2は前期も後期も対象なので、うちのも対象で ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 22:46:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

デスビ交換

デスビ交換
実は9月下旬に交換したのですが、ちょっと忙しくてブログに載せてませんでした...。 まぁ、たかがデスビなんで、交換は簡単ですね。 引っこ抜いて、挿し直すだけです(適当) あとは、タイミングライトで点火時期合わせて終了。 点火時期合わせたからか、若干走りが良くなったような気がするようなしない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 23:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation