2009年04月28日
昨日は2週間ぶりのお休みでしたぁ~。(先週は研修だったんで休めてないです)
昼前から陸運局にいって2級整備士の合格証を貰いに行きました。
ガソリンとジーゼルの両方取ったので、申請料とかで5千円ぐらいかかりました。
地味に痛い出費です。
私はなんちゃって30ぐらい資格を持っているので、これまで資格の為に払った金額は相当なものだろうと思います。
国家資格は受験料が安いですが、申請にも金をとられる場合が多い気がします。合格率が低いからなのかもしれませんねぇ。
その後アストロプロダクツに行ってヘッドオーバーホールに使う工具を買いました(7千円ぐらい)
工具を持ってかまびぃ3号車のヘッドを下ろしに行きました。
タイミングベルトロアカバーがめちゃめちゃ外しにくかったです(笑)
タイミングベルトは前のオーナーが交換していたようです。
ベルトはホンダ純正ではなく、印字を見ると「T-POWER」って書いてました。(初めて見ました。てか強度大丈夫なの?)
クランクシャフトタイミングギア側の合いマークを合わすと、カムプーリー側の合いマークが少しずれます。(交換時ねミスかなぁ。バルブとピストンがキスしてなくて良かったです)
カーボンは少なかったですが、シリンダーの状態が悪かったです(>_<)
ビート専科Ⅲのエンジンバラしてるページのやつみたいに、シリンダー上部に異常摩耗がっ(^_^;)
オイル上がりの原因はたぶんこいつです。
ボーリングしてRSマッハのオーバーサイズピストン入れようかなぁ・・・。
それとも新品の純正シリンダーブロックに交換しようかなぁ・・・。
てかシリンダーボーリングってどこでしてくれるんだろ?
ディーラーはほぼリビルトに載せ替えだしなぁ。
オートガレージMかクオーターマイルかなぁ。
持ち込みでボーリングしてくれるのかなぁ?
よく分かりませ~ん( ̄∀ ̄)
まぁ、まだ先の話だしぃ~。
写真結構撮ったのですがデジカメで撮ったので、また家に帰ったら整備手帳とか書いてみます。今携帯で更新してるので・・・。)
今からぶらり広島にでも行ってみようと思います。
じゃあ、行って来ます(≧∇≦)

Posted at 2009/04/29 07:11:29 | |
トラックバック(0) | モブログ