• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

お休み~

昨日は2週間ぶりのお休みでしたぁ~。(先週は研修だったんで休めてないです)
昼前から陸運局にいって2級整備士の合格証を貰いに行きました。
ガソリンとジーゼルの両方取ったので、申請料とかで5千円ぐらいかかりました。
地味に痛い出費です。
私はなんちゃって30ぐらい資格を持っているので、これまで資格の為に払った金額は相当なものだろうと思います。
国家資格は受験料が安いですが、申請にも金をとられる場合が多い気がします。合格率が低いからなのかもしれませんねぇ。

その後アストロプロダクツに行ってヘッドオーバーホールに使う工具を買いました(7千円ぐらい)

工具を持ってかまびぃ3号車のヘッドを下ろしに行きました。
タイミングベルトロアカバーがめちゃめちゃ外しにくかったです(笑)
タイミングベルトは前のオーナーが交換していたようです。
ベルトはホンダ純正ではなく、印字を見ると「T-POWER」って書いてました。(初めて見ました。てか強度大丈夫なの?)

クランクシャフトタイミングギア側の合いマークを合わすと、カムプーリー側の合いマークが少しずれます。(交換時ねミスかなぁ。バルブとピストンがキスしてなくて良かったです)

カーボンは少なかったですが、シリンダーの状態が悪かったです(>_<)
ビート専科Ⅲのエンジンバラしてるページのやつみたいに、シリンダー上部に異常摩耗がっ(^_^;)
オイル上がりの原因はたぶんこいつです。
ボーリングしてRSマッハのオーバーサイズピストン入れようかなぁ・・・。
それとも新品の純正シリンダーブロックに交換しようかなぁ・・・。
てかシリンダーボーリングってどこでしてくれるんだろ?
ディーラーはほぼリビルトに載せ替えだしなぁ。
オートガレージMかクオーターマイルかなぁ。
持ち込みでボーリングしてくれるのかなぁ?
よく分かりませ~ん( ̄∀ ̄)
まぁ、まだ先の話だしぃ~。

写真結構撮ったのですがデジカメで撮ったので、また家に帰ったら整備手帳とか書いてみます。今携帯で更新してるので・・・。)
今からぶらり広島にでも行ってみようと思います。
じゃあ、行って来ます(≧∇≦)
Posted at 2009/04/29 07:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation