
今日はオイル交換しました~。
したのはビートじゃないです~。
ユーロRでもないです~。
相方のラパンです(笑)
私の車は走行距離が伸びないので、気分的に換えたくてもなかなか交換時期が来ませーん。
このウサギさんはいつも私がオイル交換してあげてます。
毎日高速を使って往復100キロぐらい走る頑張りやさんです。
交換時期をすでに3千キロぐらい過ぎているので、エンジンにとっては恐怖の状態ですね(笑)
以前は学校のリフトを使っていたので、ウマを使ってするのは初です。
ウマをかけてオイルパンを覗き込むとドレンボルトからオイル漏れしていて、オイルパンの下側はオイルの跡がいっぱいでした。
ドレンボルトを緩めてみるとほとんど力を入れなくても簡単に緩んだので、おそらく締め付けトルク不足だと思います。
前回オイル交換したのが2月の車検の時なので(私のせいではありませんよ~)その時でしょう。
まぁ、人のふり見て我がふり直せの精神で、私もこれから気を付けようと思います。
予想以上に真っ黒だったオイルを片付け、ドレンボルトをしっかり締め付けてからオイルを入れました。
今回はエレメントを交換しないので2.5リッター入れました。
レベルゲージの半分より上側にあったのでオッケーです(≧∇≦)
ウォッシャー液も補充して作業終了です。
その後ラパンとビートを洗車&ワックスしました。
今からキレイになったウサギさんを、ご主人様の待ってる宇多津まで連れて行きます。
俺も自分のウサギさん欲しいなぁ(笑)
それでは納車に行ってきまぁ~す(^∀^)ノ

Posted at 2009/05/13 15:15:49 | |
トラックバック(0) | モブログ