
岡山国際サーキットと阿讃サーキットをユーロRで走ってみて、いろいろ新たな欲望が~。
ユーロR純正レカロはホールド性が低すぎました(>_<)
横Gがかかった時にほとんど体を支えてくれないので、足をセンターコンソールに当てて踏ん張らないとまともに走れません(^_^;)
ビート乗りの方がよく自作して貼っているニーパットを私も作って貼ろうかと思いました(笑)
将来的にはフルバケが欲しいですねぇ~o(^-^)o
無限の真っ赤なフルバケが欲しいです(≧∇≦)
ホンダツインカムのローポジシートレールと組み合わせたいですねぇ~(^o^)/
ブレーキパットももう少し効きの強い物に換えたいですねぇ~。
効きは純正+αぐらいで、コントロール性の高いものがいいですねぇ~o(^-^)o
まぁ、最終的に一番必要だと思ったのは私のテクニックですが(笑)
ユーロRの高いポテンシャルを発揮出来るだけのテクニックを身に付けないといけませんね(^_^;)
まだまだあの子を乗りこなせていませんからねぇ~。
もっと腕を磨かないと(≧∇≦)

Posted at 2009/08/13 23:34:38 | |
トラックバック(0) | モブログ