2009年10月26日
来月再び岡山国際サーキットにチャレンジしようと思いますo(^-^)o
もちろんビートで(≧∇≦)
一緒に行く会社の同僚の方も前回はスープラでしたが、今回はビートのバージョンFで行くそうです~。
ちなみにこの子は以前私の所にお嫁に来かけたバージョンF君です~(^_^;)
ビート乗りのプライドをかけてガチンコバトルします(笑)
向こうはドノーマルなのに、私のビートはマフラーとハイグリップタイヤとスポーツECUその他もろもろ交換してあるので、かなり反則な気がしますが…(^_^;)
とりあえずタイミングベルト切れだけが心配事です。
生きて香川まで戻って来れるか(^_^;)
まぁ、実はいろいろ改良しなければいけない点があります。
①大事な所(秘密です)のボルトが1本折れちゃってます(抜いて交換しなきゃ)
②ブレーキローターの摩耗がヤバいです(予算が無いので2号車のローターと交換します)
③ハイグリップ履いたのにボデー剛性が低いです(1号車のフロントタワーバーを一時的に借ります)
④タカタの4点式を適当に付けてます(安全な取り付け方法にします)
⑤ETCが付いてない(ホンダアクセスの音声ガイド仕様買って付けます)
⑥タイミングベルトが心配(ベルトとテンショナーを交換します)
⑦ブレーキフルードが古いのでベーパロックが心配(ブレーキフルード交換します)
意外とお金がかかりそうです(^_^;)

Posted at 2009/10/26 12:26:22 | |
トラックバック(0) | モブログ