
日付が変わってしまいましたが水曜は仕事おやすみでした~。
同じく専門学校が休みで家にいた私の妹が携帯の機種変をしに行きたいと言うので、十川のauショップにユーロRで出かけました~o(^-^)o
妹が手続きをしている間雑誌を読みながら待っていると、一台の車が良い音を響かせながら駐車場に入って来ました~。
あっ、チャンピオンシップホワイトのFN2シビックタイプRユーロだ~(≧∇≦)
ちなみにオーナーは私の知り合いです(笑)
私の親父の親友なので古くからの付き合いです。
さらに隣に止まっている私のユーロRの前オーナーだったりします(爆)
タイプRユーロはおじさんが乗るにはちょうど良いかなぁってノリで、つい買っちゃったらしいです(^_^;)
私も仕事で店の外を走りましたが、乗り心地も悪くないですし、それでもってけっこう速いです~。
デザインもおしゃれだし(リヤはゴツゴツしててワックスかけにくいけど…)良い車ですねぇ~。
ただ気になるのはドアノブの形状が変わってて非常に開けにくいなぁって感じるのと、オーディオとエアコンのコントロールパネルが一体型なので、社外のナビが入らない所ですねぇ~。
ちなみにこのユーロはギャザズのポータブルナビを付けてました~。
オーナーいわく、タイヤ・ホイール・マフラーなど、不満はいっぱいあるらしいです~。
冗談混じりですが、飽きたら売って下さいねぇって一応言っておきました(笑)
ユーロRの横にタイプRユーロが止まっているという、休日の1コマでした~(≧∇≦)

Posted at 2010/02/11 01:16:27 | |
トラックバック(0) | モブログ