
日付が変わってしまいましたが…、今日はお仕事もお休みで、朝から良い天気\(^ー^)/
こんな日は絶好のドライブ日和って事で、まずは洗車をしました~。
ワックスもかけてピカピカになったところで幌をオープンに~。
まずはさぬき市の前山ダムに桜を見に行きました。
まだ少し早いので満開でなく三分咲きぐらいでしたが、それでもきれいでした~。
次はそのまま多和を抜けて、三木町の高仙山へ~。
高仙山の展望台は私のお気に入りの場所で、天気の良い日は瀬戸内海はもちろん、岡山県まで見える絶景スポットです~。
今日は快晴だったおかげで岡山まで見えましたV(^-^)V
桜と最高の景色で癒された後は、秘密基地に寄って以前に漏れを発見したクラッチマスター&スレイブシリンダーを交換しました~。
スレイブシリンダーの方は若干外すのが手間でちょっと時間がかかってしまいましたが、部品はASSYで取っておいたのでサクサクっと交換しちゃいました。
きちんとエア抜きもして作業終了~
以前よりクラッチペダルの踏みごたえがしっかりしました~。
これで4号車の不安要素が一つ解消されましたo(^-^)o
あと出来るだけ早急に交換しておきたいのは、タイミングベルトとディストリビューターですねぇ~。
チューニングをする以前に悪い所がいっぱいある4号車なので、最悪の場合走行不能になる箇所から潰していかないと…(^_^;)
出来れば完璧に直してあげたいのですが、あまりに4号車に資金をかけ過ぎると3号車のリフレッシュがいつまでたっても進みませんしねぇ~。
最近知り合いに教えてもらったのですが、全てのパーツを下ろしてドンガラにしている私のビートなら15万ぐらいで全塗装してもらえるらしいです~。
20~30万ぐらいすると思っていたので良い意味で予想外でした~。
そこで…、夏のボーナスが入ったら本格的に計画をスタートさせようと思います~(^o^)/
全塗装プラス新品純正・社外部品多用のリフレッシュビートの製作です~。
これからあと20年は乗れるような状態にしたいと思います~。
資金がいくらかかるかは分かりませんが…(笑)
話しがそれてしまいましたが、久しぶりに充実した休日を過ごせました(≧∇≦)

Posted at 2010/03/31 02:43:49 | |
トラックバック(0) | モブログ