• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

SRS警告灯~

SRS警告灯~先日参加した岡山国際サーキット走行会の最中に点灯したSRS警告灯ですが、故障診断機で原因を調べてみました。

原因は「エアバック展開回路の抵抗増大」って出ました。

恐らくステアリングコラムの所にあるSRSのコードリールが走行中に断線でもしたんでしょう。

しかもこいつは分解出来ないので、修理は不可能…。

交換したところでまた断線したら意味がないですし。

かといってメーターを外してSRS警告灯のバルブを外すのも大変だし…。

助手席エアバックが作動しないのは構わないんですが、走行中に警告灯が赤々と点灯しているのが気になってます(特に夜間)

幸いベローチェが警告灯に被るサイズなので、直視はしないで済んでいるのですが…。

さてどうやって消灯させようか考え中です…(^_^;)
Posted at 2010/05/07 20:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 6 78
910 11 1213 1415
16 17 18 192021 22
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation