• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

エアコンパネル~

エアコンパネル~ユーロRのエアコンパネルのバックライトをブルーLED化してみました~o(^-^)o

使ったのは最近有名なサイバーストークの超拡散マイクロLEDです~。

色はブルー・ホワイト・レッド・ピンクがあるのですが、デフィーのメーターがブルーなので合わせるためにブルーにしました~。

取り付けは結構簡単で、エアコンのコントロールユニットを外して、中の純正バルブをLEDに交換するだけです~。

アコードのエアコンパネルにはスイッチ部分にSサイズのバルブを3つ、モニター部分にMサイズのバルブを3つ使用します~。

ササッと交換して点灯式~(^o^)/

う~ん、モニター部分の色ムラが目立つなぁ~(^_^;)

画像は夜の場合なのであまり目立たないのですが、モニター部分は常時点灯しているので昼間はかなりムラムラしてます(笑)

ブルーのLEDはキレイな反面、一番色ムラが目立つんですよね…。

逆にレッドは一番キレイに発色するようです。

間をとってピンクにすれば良かったかなぁ…(≧∇≦)

サイバーストークのLEDはかなり質が良いので拡散性は高いほうなのですが、純正バルブの配置などの関係で車種によってはキレイに発色しない場合もあるようです~。

そのうちモニター部分だけホワイトに換えようかなぁ~。

ちなみにサイズ・色に関わらず、サイバートークのLEDは1つ1260円します~。

そんなわけで今回のLED化にかかった費用は7560円です~。

お金に余裕が出来たら、メーターもLED化したいなぁ~o(^-^)o
Posted at 2010/06/24 22:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
67 8 910 11 12
131415 16171819
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation