• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

シート交換後~

シート交換後~ローポジ化のおかげで視界が悪くなってしまったので、そのうちぶつけそうな気がする今日このごろ~(^_^;)

画像は私の目線と同じように撮ったものなのですが、やっぱり見にくいですね~。

慣れてないのでフロントのギリギリの感覚が分からないです~。

サーキットだとベストなポジションだと思いますが、街乗りだと慣れるまではちょっと恐いですね…。

あと駐車場とかで素早くステア操作してたら、たまにドアの手すりに右腕の肘が当たります。

センターの肘置きもシフト操作の邪魔になるので、とりあえず立てらしてます。

あとシートとは関係無いですが、ギアの入りが悪いのがいよいよヒドくなってきました…。

いろいろありますがとりあえずインプレもかねてぶらりM山に行ってみました~。

走ってるときは右腕の肘当たらないですね~。

脇しめてステア切ってるからだと思います~。

あと今までのシートはサポートが弱かったので左足で踏ん張らないといけなかったんですが、シートのホールド性のおかげでそれも必要なくなりペダル操作に集中できるようになりました~o(^-^)o

見にくいけど感覚的にすごく走りやすくなったと思います。

でもショルダーのホールド性は以前の方が良かった気がしますね~。

そこはタカタの4点式でカバーできるので特に問題なしです~。

あと気になったのは視点が下がったことで、センターの追加メーターがすごく邪魔になりました。

上りは問題ないのですが、下りの左コーナーでデフィのタコメーターがうまいことコーナーのイン側ギリギリの所を隠してくれます。

そんなわけでイン側ギリギリを攻めれてない状況でした。

油温計はそのままで、タコメーターだけ移設しようと思いました。

ボディの感覚に慣れつつ、ちょこちょこ改良していこうと思います~(^o^)/
Posted at 2010/09/24 00:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
56 789 1011
1213 1415 161718
192021 2223 2425
2627 28 2930  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation