• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

こうかん!

こうかん!本日ラパンのブレーキパッドとブレーキローターの交換をしました~o(^-^)o

午後から天気が悪くなるとのことだったので、午前中にさくっとやっちゃいました~。

ラパンのブレーキローター外したのは初めてだったのですが、ハンマーで叩くだけで外れたので超ラクでした~。

ホンダ車は全部皿ビスで固定されてますから、サビて固着してると外すのがちょっと面倒なので…。

パッドは一応純正のシムを付けました。

無い方がカッコイイんですけどね~。

以前車検整備をしたときにキャリパー塗装もしておいたので、取り付け後は見た目がかなりスポーティーになりました~(^o^)/

キャリパーもパッドも赤いので、真っ赤になってますね(笑)

キャリパーの塗装は赤い耐熱塗料でただ塗っただけでなく、キャリパーのブラケットはシルバーの耐熱塗料で塗り分けているのがミソなんですよ(笑)

イメージ的にはFD2シビックタイプRのリヤキャリパーを意識した塗り分けです。

まぁ、自己満の世界なので…。

わざわざ全部外して塗ってますから、普段見えないところも塗装してあります~。

これでブレーキ周りのサビとはおさらばです~。

装着後のインプレですが、まだ慣らし中なのであまり分かりません。

一応パッドの焼き入れはしたので、あとはローターに当たりがつくまではしばらく様子見ですね~。

当たりがつくとしっかり効いてくれるはずです~。

効きすぎて雨の日にロックしないことを祈ります(笑)
Posted at 2011/02/08 23:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6 7 89101112
1314 1516171819
2021 2223 24 2526
2728     

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation