• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

高音質!

高音質!先日買っておいたアルパインのDDL-RT16Sをビートに取り付けました~o(^-^)o

ツイーターはダッシュまで配線を這わすのが面倒くさかったので、ドアパネルに付けました(笑)

いざ曲を再生すると…、目の前でヴォーカルが歌うというキャッチフレーズ通りの臨場感…(≧∇≦)

ヘッドユニットはケンウッドの安物CD・MDレシーバーですが、バッテリーは音質アップで定番の、パナソニック・カオス・ブルーバッテリー55B19Rと容量の大きなやつを搭載しているので音質的にはなかなかのものです~。

もともと狭いビートの車内ですから、スピーカーがパワーアップすると音が反響してすごい迫力です~。

スピーカーの説明書には…「純正ツイーターは外して下さい。スピーカーが破損するおそれがあります。」との注意書きがありますが、スカイサウンドのダッシュスピーカーはとりあえずそのままにしてます。

ここまで音質が良いと更に極めたくなりますねぇ~(笑)

リヤスピーカーを新設してアルパインのDDL-RT17Cを搭載して、サブウーファーはアルパインのSWE-1500を搭載…。

想像しただけでよだれが垂れます♪~θ(^O^ )

まぁ、そんな高音質でアニソン聴いてます…(笑)

今はマクロスFを…( ̄∀ ̄)

ランカちゃんが最高です…キラッ☆

さて、ビートで音楽を楽しみながらドライブに行って来ます~(^o^)/
Posted at 2011/03/02 10:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation