• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

夏タイヤ!

夏タイヤ!ラパンのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに履き替えました~o(^-^)o

ようやくダサダサの鉄ちんホイールからTE37になりましたよ~。

ホイールを外すたびに思うのは、TE37軽いなぁってことです~。

13インチの鉄ちんは両手で持たないと重たい&持ちにくいですが、14インチのTE37は指2本で持てるので両手に1本ずつ持てます~o(^-^)o

やっぱり鍛造はすごいなぁって実感しますね~。

さてホイールがスポーク形状になったことで、今まで隠れていた赤キャリパー&モンスタースポーツパッド&ディクセルスリットローターが丸見えになりましたV(^-^)V

いやぁ、まさにおしゃれは足元からですよ~。

あとは5センチぐらい車高を落とせればカッコイイのですが…。

車高調つけたいなぁ~。

シュピューゲルのプロスペックネオが安くてそこそこ良さそうです。

自分の車ではないので、83790円という大金を出すのはちょっと渋ってしまいます…(^_^;)

脚も欲しいんですが、今考えてるのは新しいタイヤです~。

今履いているのはホイール購入時から付いているポテンザRE030で、サイズは165/55R14です。

ローテーションして付けたのですが、今はフロントが約5mm、リヤが約3mmで片べりしてます。

それと製造が2006年なので、適度に硬化している感じもします。

なのでニュータイヤ検討中です。

候補は定番のヨコハマ・アドバンネオバ・AD07か、ブリジストン・ポテンザ・REー11です~。

本当はダンロップ・デレッツアスポーツZ1スタースペックが良いですが、サイズがありません…。

AD07はビートに履かしてるのでどんなタイヤか分かっているつもりですが、REー11は乗ったことないので気になります。

あと天然ゴムの価格上昇に伴って、ブリジストンとヨコハマがタイヤの値上げを実施するそうです。

ブリジストンが6月1日から乗用車用タイヤの価格を平均8%、ヨコハマが4月1日から7%値上げするそうです。

まだ今のタイヤも残ってるので、ブリジストンの値上げ直前の、5月の終わり頃にでもREー11な方向で考えようと思います~(^o^)/

あっ、タイヤをハイグリップにしてもお山は走りませんよ(笑)
Posted at 2011/03/05 00:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation