• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

経過報告!



ビートの発掘作業ですが、2台とも悲惨な状態でした…(^_^;)

まずは草刈りとゴミの整理をして、ようやく全体が見えてきました。

画像右手に見えてるビートはタイヤ4本とトランクとボンネットが無い状態なので、比較的原形があります~。

しかし問題は画像左手のやつで、部品がほぼ付いてないドンガラ状態…。

部品取り後の出涸らし状態でした…(>_<)

付いて無いのは…、ボンネット・幌・タイヤ4本・サスペンション4本・エンジン&ミッション・内装ほぼ一式…。

しかもクレーンで吊らないと回収出来ないようなすみっこのスペースにあるという、最悪な状態です…( ̄○ ̄;)



まぁ、とりあえず右側のやつをどうにかしようと思い、接地していたボディの下をスコップで掘り、1カ所ずつジャッキアップして、タイヤを付けていきました。

土地に対して斜めになっているので、積車に載せるため車体をまっすぐにしました。

キーを紛失しているので、ハンドルを切ることが出来ないので、フロントにジャッキをかけて、ジャッキで方向を変える作戦にしました。

しかし、ニュートラルでサイドを解除しているのに、ピクリともしません~。

リヤキャリパーが完全に固着してます…。

一旦リヤのタイヤを外して、キャリパーを外してパッドを外しました~。

ようやくリヤのディスクが動くようになりました~。

そしてフロントに再びジャッキをかけて押して、ようやく車体をまっすぐにすることができました~o(^-^)o

これで積車のウインチをかけて巻き上げれば、回収出来るはずです~(^o^)/

左のやつは右のやつを回収しないと作業スペースが確保出来ないので、とりあえず放置です。

こいつはユニックで吊らないと絶対無理な位置にありますしね…。

とりあえず回収の為の事前準備は完了しました~o(^-^)o



今年中に回収出来ればよいのですが、いつになることやら( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/12/13 15:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
11 12 13 141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation