• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

ステアリング!

ステアリング!久しぶりにブログを更新しだしたかまびぃです☆

昨日開催されたアコトルのオフ会の影響を少なからず受けてます(笑)

一人暮らしを始めてからというもの、ちょっとバタバタしてて金銭的に余裕が無くて、全然いじれてませんし(^_^;)

取り付け待ちのパーツもいっぱい溜まってるので、追々消化しといかなくてわ…。

そんな訳で今日ゲットしたパーツです~o(^-^)o

EK9シビックタイプRの純正モモステ(エアバックなし)です~。

タダで貰っちゃいました~(≧ε≦)

なんでもうちのと同じ、JC1ライフディーバターボのステアリングに流用出来ないかどうか試した結果、取り付け部分の形状が全く違ってたようで付けれなかったそうです(^_^;)

う~ん、現行のホンダ車のエアバックは、従来のSRSシステムから進化して、連続容量変化式エアバックを採用した、i-SRSシステムになってますからね~。

まぁ、色んな制御が加わるようになって安全性が向上したってこともあるんですが、単純に大きな風船が膨らむエアバックから、いくつもの部屋に分かれた風船が連続的に膨らむことで、作動時に顔面を怪我しにくいように、より安全性が進化したって感じですかね~。

SRSシステムってエアバックだけのイメージがありますけど、シートベルトもSRSシステムの一部ですからね~。

だからオデッセイの定番症状ですが、シートベルトバックルの不良でSRSランプが点灯するんですよね~。

やつはシート外さないといけないから案外大変だったりします。

だいぶ脱線しましたが、こいつかなり状態良いですよ~。

新車から外したんじゃないかなってぐらいキレイです☆

まっ、ユーロRはとっくの昔にエアバックとおさらばして、真のモモステに換えてますけど(^o^)/

そんな訳で、またお部屋のインテリアが増えましたとさ(笑)
Posted at 2012/06/20 22:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月20日 イイね!

お花!

お花!知らぬ間に左フロントフェンダーにお花が引っかかってる(笑)

さっき新川の土手で対向車をかわすために左に寄せた時に引っかかったんだろうなぁ~。

ちょっと風流o(^-^)o
Posted at 2012/06/20 08:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation