• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

骨付き鳥~

骨付き鳥~今日は会社の打ち上げで、一鶴(いっかく)に行きましたo(^-^)o

香川県民にはお馴染みの骨付き鳥のお店ですねぇ~。

これまでお土産用の冷めたやつしか食べた事がなかったので、店で食べるのは初めてでした。

親鳥とひな鳥があるので、柔らかくて食べやすいひな鳥にしました~。

焼きたてはとてもジューシーでおいしかったです(≧∇≦)

私はビートで帰らなければいけなかったので酒は飲みませんでしたが、ビールと一緒に食べれば最高だと思いました~。

ご飯を食べた帰り道にちょっと寄り道して、峠があるところを通りました。

短い峠ですけど、もちろん全開です(^o^)/

最高で3速8500回転まで回しました~。

純正サスにボロタイヤという限界の低さを逆に利用して、あえて滑らしてそれをコントロールして楽しんでました。

ドラテクを磨くにはローグリップに限りますね~。

チタンマフラー最高です。

ヒール&トゥをすると「ポンッ」っていいます(笑)

サイレンサーを付けていても、高回転の吹け上がりは以前とは比べものにならないぐらい気持ちいいです~。

でもやっぱり全開にするときはサイレンサーのけないとなぁ~。

仕事が休みの時だけ外してみます。

そんなわけでビートは最高ですね(無理やり)
Posted at 2009/05/31 23:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月29日 イイね!

チタンマフラーその2

チタンマフラーその2昨日取り付けたチタンマフラーですが、インナーサイレンサーをつけるとだいぶおとなしくなりました。

せっかく抜けのいいマフラーなのに、もろに排気抵抗になってます(笑)

抜けが悪いからだと思いますが、加速中たまにマフラーから「ポンポンッ」っていいます。

あとたまにスロットルオフ時にアフターファイアしてるのか、たまに「パンッ」っていいます。

走っているだけでなんだか面白いです(笑)

車から降りると毎回マフラーを覗き込んでしまいます~。

めっちゃかっこいいです~


話は変わりますが今日仕事でNSXの洗車をしました。

真っ赤のNA1です。

なんというかすごい存在感です。

シートにも座ってみましたが、高級感とスポーツ感を感じました。

全然原型が無いけど、GTドライバーはこの空間で戦っているんだな~っと一人妄想してました(笑)

それだけで~す。

あやすみなさ~い。
Posted at 2009/05/29 22:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

チタンマフラー

チタンマフラーついに待ちに待ったジェイズレーシングのチタンマフラーがやってきました(≧∇≦)

恐ろしい軽さで、指一本で持てそうです。

そしてチタンの焼け色が美しいです。

保険の為に同時購入したインナーサイレンサーを引っこ抜いて、すぐに取り付けエンジン始動o(^-^)o

これこそまさに爆音です(^_^;)

ちょっとドライブしてきましたが、まるでドリ車仕様のシルビアのような音です(笑)

ビートらしからぬ音ですねぇ。

8500回転まで回すと、すごく気持ちがいいです。

ただし頭が痛くなりますが( ̄∀ ̄)

これじゃ会社に乗っていけないので、インナーサイレンサーを戻しときました。

これからはふさわしい場所でだけ、封印を解放するようにします。

まぢでヤバい音ですから(笑)
Posted at 2009/05/28 23:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月27日 イイね!

ボランティア~

ボランティア~今日は本来休みなのですが、会社のボランティア活動に強制参加してました~。

障害のある方々の運動会をお手伝いをしていました。

落語家の方が司会者として来られてたので、お昼休みには落語が聞けました。

毎週日曜日の夕方は帰宅中にラジオで落語を聞いているので、最近落語にハマってます(笑)

今日聞けたお話は誰にでも分かるような易しい内容でしたが、結構面白かったですV(^-^)V

夜はレインボー通りにある、博多ラーメン屋の渦流に行きました~。

この店は4種類の薬味が食べ放題なので、とても気に入っています(≧∇≦)

私はいつもこってり流味の硬麺しか食べません♪

替え玉をしたのでお腹がいっぱいです(笑)

その後サンポート高松を散歩してました~。

私は海が好きなので、サンポートはとてもお気に入りの場所です。

夜になると夜景がとてもキレイですV(^-^)V

お腹いっぱいなのに、シンボルタワーにあるお菓子屋さんでシュークリームとチーズケーキを買って食べてしまいました(^_^;)

でも仕事を初めてからは、いっぱい食べてもどんどん痩せていく一方です(>_<)

今まで普通に履いていたジーンズが、どんどんずり落ちてしまいます( ̄○ ̄;)

まぁ、そんなこんなで今週の休みも終了です~。

今日のボランティア活動のおかげで、あんまり休んだ気がしないけど・・・。

今日は早く寝て、また明日からお仕事頑張りま~す(≧∇≦)

Posted at 2009/05/27 22:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月24日 イイね!

かき氷~

かき氷~仕事からの帰宅途中に、どこかで見たことのあるテールデザインで青色の車が・・・。

近づいてみると、やっぱりビートのバージョンCでした。

たしかキャプティバブルーパールって色だったかなぁ~。

すごくキレイな色だと思います(≧∇≦)

純正アルミも専用品で、白塗装ですしねぇ~。

バージョンC欲しぃ~(笑)

ぱっと見では純正ルックだったので、きっと大事に乗っているんだなぁって思いました。

他人事ですがなんだか嬉しい気持ちになりますV(^-^)V

そのままドライブも兼ねて、三本松のジョイフルに行きました。

頼んだのはもちろんかき氷です(主食も頼んだけど)

期間限定という言葉につられて、ラムネ味にしました。

店員「お持ちするのは食後でよろしいですか?」

かまびぃ「一番最初に持ってきて下さい」

かき氷が前菜でした(笑)

しかもめちゃくちゃデカいです。

3分の1食べると体が凍えてきます(^_^;)

果たしてラムネ味に練乳は必要なのか?という疑問を抱きましたが・・・。

普通においしかったので、この組み合わせはアリですねぇ(≧∇≦)

このボリュームで299円です。

利益出るのかなぁ(笑)

そういえば今日は、ビート乗り最大のイベントMTBの日じゃないですか。

まぁ、もちろん行ってませんけど(笑)

行く気力はあるけど、休みが取れませんよ~。

いつか行ってみたいけど、今の会社にいるうちは無理かもです(>_<)
Posted at 2009/05/24 22:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 567 8 9
1011 12 131415 16
1718 19 202122 23
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation