• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

ハンバーグ~

ハンバーグ~晩飯は外食ばかりのかまびぃです~(^o^)/

エンゲル係数高いですねぇ(笑)

それより早死にしちゃいますねぇ~(^_^;)

今日は仕事が終わったあと、ラウンドワン高松の敷地内にあるビッグボーイというお店に行きました~。

ハンバーグがメインですが、グラタンやパスタなどもあります。

この店のいいところは、サラダバーが充実しているところです~。

オクラとかまるごと一本置いてあるし~。

私は大俵ハンバーグを頼みました~。

相方はオムライスです~。

ハンバーグは肉の味がすごくしっかりしていて、ソースをつけなくても十分食べれるぐらいです(≧∇≦)

びっくりドンキーとはまた違う美味しさですねぇ~。

私的にはドリンク&サラダ&スープバーがあるので、ビッグボーイのほうが好きです(^o^)/

ついつい食べ過ぎて、帰りの4点式シートベルトが苦しかったです(笑)


いきなり話は変わりますが、来月末に岡山国際サーキットでサーキットデビューすることになりそうです(^_^;)

会社の営業の人がライセンスを取りに行くらしいので、なぜか私も一緒に取りに行くことになりました(笑)

講習の後は走行会があるそうです~。

あっ、もちろんユーロRで行きますよo(^-^)o

ビートではパワー不足ですし、満足に走れる仕様でもありませんから(^o^)/

明日も仕事なんでおやすみなさい(-.-)zzZ
Posted at 2009/06/26 23:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月25日 イイね!

ふきのとう~

ふきのとう~今日の晩飯はふきのとうでしたo(^-^)o

ちなみに山菜じゃありませんよ(笑)

高松市内にある健康食バイキングのお店です(^o^)/

健康食のお店なので、ほとんどの料理は野菜がふんだんに使用されています~。

お店のコンセプトは、「健康にいいものを食べて沢山デトックスしよう」ってことらしいです。

デトックスとは排出するってことらしいです~。

食物繊維大事ですね(笑)

野菜を沢山とったおかげで健康に近づいた気がするかまびぃさんでした(笑)

家に帰ると親父が注文していたビートのバルブが届いてました。

合計12本で1万8千円ぐらいだったそうです~。

結構高いですねぇ(^_^;)

でも7月からもっと値上がりするらしいので、ホンダ純正部品は今のうちに注文しておいた方がいいですよぉ~。

前の情報では一律5%の値上がりって聞いたのですが、最新の情報では車によって値上がり幅が違うという説が有力です~。

値上がり幅が小さいものは5%ぐらいらしいです。

旧車になると、とんでもないぐらい上がるかもしれませんねぇ(>_<)

私も今のうちに欲しい部品は買えるだけ買っておこうと思います~。

無駄に値上げ後の金額を支払うのもったいないですからねぇ(^_^;)

それじゃあおやすみなさい(-.-)zzZ
Posted at 2009/06/25 22:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月23日 イイね!

お好み焼き~

お好み焼き~今日は朝から4号車の洗車をしてました~。

スクリーンにプレクサスを塗り込んでやりました~。

ばっちり透明になりました。

ただプレクサスの匂いは若干臭いです(笑)

例えるなら腐ったみかんの臭いですかねぇ(爆)


そのあと0号車のメーターをゆうパックで発送してきました。

福島のメーター職人様の所でカスタムされて帰って来ます~。

めっちゃ楽しみですo(^-^)o

そのあとアストロに行って液体パッキンを買いました。

ヘッドパッキンの四隅にちょこんと塗るためだけに、1400円です(^_^;)

お昼ご飯はお好み焼きを食べました~。

ケーキ屋ルーヴの西にある、お好み焼きさよっていう店です~。

親父の会社の近くなので、親父の行きつけの店です。

昔はよく連れてきてもらっていましたが、久しぶりに食べに行きました(^∀^)ノ

ここのお好み焼きはやっぱり美味しかったです(≧∇≦)

さ~て、家に帰ってエンジンのパッキン交換しよっ~と。
Posted at 2009/06/23 13:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月21日 イイね!

ビートガレージ様~

ビートガレージ様~先日ビートガレージ様に修理に出していた4号車用のECUが、パワーアップして帰って来ました~。

おなじみのコンデンサはお腹周りがちょっとメタボ気味になって、何人かは破水してました(^_^;)

基盤が侵されていた部分もきれいに補修されています~。

さすがはプロの仕事ですo(^-^)o

レストアのついでにスポーツロムの組み込みと、延長コードも頼みました~。

プラグはNGKのイリジウム7番です~。

燃料もハイオクを投入済みです(ハイオク100%にはなってないけど・・・)

仕事から帰ったあと家で装着しました~。

インナーサイレンサーを外して、いざ山道へ(^o^)/

ヤバいです・・・。

最高です(≧∇≦)

チタンマフラーとの相性もいいのか、高回転に更なる磨きがかかってます~。

ただボロタイヤとボロブレーキローターでは、全開で峠を攻めると確実に死んでしまうほどの領域です(^_^;)


ただプラグを付ける時に、見たくないものを見てしまいました・・・。

2番と3番シリンダーのプラグがオイルまみれやないかぁ~い(>_<)

プラグホールのパッキン交換ですねぇ(^_^;)

メンテナンスが今後の課題の4号車でしたぁo(^-^)o
Posted at 2009/06/21 23:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月20日 イイね!

リラックマ~

リラックマ~今日は仕事終わりにゆめタウン高松に行きました。

8時過ぎなのに人がいっぱいだなぁって思っていると、今日は夢カードポイント5倍の日で、しかも土曜日だからだということが分かりました。

何か買おうと思っていろいろ物色した結果、こやつを買いました(笑)

ちなみにティッシュ入れです~。

自分の部屋に置きます~。

リラックマニアなもんで(≧▽≦)
Posted at 2009/06/20 23:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 45 6
78 9 101112 13
1415 16 17 1819 20
2122 2324 25 26 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation