• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

新入り~

新入り~我が家に新しい仲間がやってきました(≧∇≦)

この子は香川町の板金屋に放置されていた事故車です。

親父が仕事で外に出ていた時に偶然見つけたらしいです。

見つけたのは3ヶ月ほど前なのですが、見つけた場所がなかなか思いだせず、おとといやっと思いだしたようです。

偶然にもその板金屋の社長と親父は知り合いだったようです。

昨日社長に連絡して売ってくれと頼むと、じゃあ今から持って行くわ~という流れですぐに我が家にやってきました。

写真の通り右フロントは完全に大破しており、運転席のフロアがめくれあがるほどのダメージです。

この子のボディーはもう死んでおり、修復は不可能です。

ですがラジエーターは損傷していないようで、エンジンはかかりエアコンもよく冷えます。

この子は我が家で部品取りとして余生を過ごします。

でも決して雨ざらしで野外に放置したりはしません。

ちゃんと洗車してワックスもかけて車庫で保管します~。

どんな形であってもビートを心から愛していますからねぇo(^-^)o

あっ、この子はかまびぃ0号車ってことにします~。
Posted at 2009/06/02 16:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

オイル交換~

オイル交換~今日は仕事がお休みなので、ビートのオイル交換してました~。

入れるオイルは無限VT-Rです。

このオイルは値段が高いですが、無限というだけあって性能は最高ですo(^-^)o

ちなみに粘度は0W-40です~。

それと今回はオイル添加剤のマイクロロンを一緒に入れました。

こいつは金属の表面に皮膜を作り、摩擦抵抗を低下させるそうです。

オイル食いの予防や燃費の向上、メカニカルノイズの低減などの効果があるそうです。

しかも一度マイクロロン処理を行えば、他のオイル添加剤のように定期的に投入する必要が無いらしいです。

そのうたい文句に誘われて買いました(笑)

実際に使ってみて良ければ、ユーロRにも入れてみようと思います(≧∇≦)

ちなみに今回投入したオイルの値段より、今回投入したマイクロロンの値段の方が高かったりします(笑)
Posted at 2009/06/02 13:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 45 6
78 9 101112 13
1415 16 17 1819 20
2122 2324 25 26 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation