• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

準備完了~

準備完了~スポーツ走行をするためにはゼッケンを貼らなければいけません~。

何番が良いですかとスタッフに聞かれ、CL1だから1番にしました~(^o^)/

私のような下手っぴが着けていると、ちょっと恥ずかしい番号です(^_^;)

しかも番号が黒しかなかったので、そのままボンネットに貼ると見えません( ̄○ ̄;)

それをスタッフに言うと、インテグラワンメイクレースの時に余った台紙をくれました(^O^)

更に恥ずかしさアップです(笑)

準備は出来たので、あとは走行の開始時間を待つだけです~。

30分間楽しんで来ますねぇ~(≧∇≦)
Posted at 2009/07/28 13:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月28日 イイね!

ライセンス~

ライセンス~今さっきサーキットライセンスの学科を終わらせて来ました~(^o^)/

コースの説明と走行時のルール、フラッグの意味なんかを勉強しました~o(^-^)o

その後簡単なテストをしました。

もちろん満点でしたよ(^O^)

次は実技があります~。

まぁ、実技っていっても、ペースカーの後ろにくっついて2周走るだけですけど~(^_^;)

さっきから34GT-Rがアタックしてます~。

ハンパない速さです~(^_^;)

一緒に走ったら、確実に撃墜されます(笑)
Posted at 2009/07/28 11:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月28日 イイね!

岡山~

岡山~今岡山国際サーキットに向かってます~(^o^)/

吉備サービスエリアでちょっと休憩中o(^-^)o

今回行くのは、スープラとEG6と私のユーロRです~。

スープラについて行けるかなぁ(笑)
Posted at 2009/07/28 08:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月25日 イイね!

O2センサ~

ユーロRのO2センサーが危篤状態です(>_<)

症状としては去年の冬場に、冷間時にハンチングが発生していました~。

対策として水温センサーとEACVを交換して様子を見ることに~。

気温が暖かくなってからは症状が出なくなりホッとしていたのですが、近ごろ燃費が若干悪化してきました(^_^;)

以前は12㎞/Lぐらい走っていたのが、最近はエコドライブを頑張ってもなんとか10㎞/Lに届くぐらいです(>_<)

そこで今回PGM―FIテスターで調べたところ、O2センサーの数値が明らかに異常です。

グラフにいたっては、正常な時は山あり谷ありのギザギザの線なのですが、例えるならば砂漠のど真ん中にあるエアーズロックって感じのグラフになってました(笑)

空燃比がおかしくなってくるので、燃調もおかしくなってきます。

部品は注文しているので、いつ交換しようかなぁ~。

岡山国際に行く前に換えたいんですけど、毎日残業ばっかりで時間がありません(>_<)

今日も車検が15台入ってるし~。

土曜なのでお客さんいっぱい来るし~。

新車もいっぱい入ってるし~。

超忙しいですけど頑張ります(^o^)/
Posted at 2009/07/25 13:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月23日 イイね!

スタースペック~

スタースペック~ついに買っちゃいましたo(^-^)o

ダンロップのデレッツア・スポーツZ1・スタースペックです(≧∇≦)

今まで履いていたZ1の後継ですね~。

サイドウォールには小さな☆マークが付いてます~。

ユーロR購入後初の新品タイヤです~(^o^)/

Z1のトレッドってこんなに深かったんだぁって実感しました~。

インプレッションのために、とりあえず家の近くにあるM山の峠へ行きました~。

下りを流して走ってみましたが・・・、このタイヤ最高です(笑)

ほとんど温まっていないにも関わらず、かなりのグリップを発揮してくれますV(^-^)V

ブレーキング時にタイヤが屈伸している感じがステアリングを通してよく分かります~。

コーナリング時には気持ちいいぐらい粘ってくれます~。

リヤも今までは豪快に流れていましたが、ちゃんとグリップしています~。

今まで履いていたZ1ではヒヤッとするような場面でも、こいつなら立て直すことが出来ました~。

乗り心地も若干良くなったように感じます~。

今までのは3年以上前のカチカチタイヤでしたからねぇ(^_^;)

無理してでも買って本当に良かったです(≧∇≦)

来週の岡山国際と、お盆の阿讃を十分楽しめそうです(≧∇≦)

あっ、ちなみに組み込み工賃込みで96000円でした(^_^;)

これから節約生活頑張らんといかんです(>_<)
Posted at 2009/07/23 22:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 78 9 1011
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 2324 25
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation