• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

高級リラックマ~

高級リラックマ~昨日の夜ラウンドワン高松に行きました~o(^-^)o

一階のゲームセンターにのクレーンゲームを見るとリラックマのキーホルダーが・・・。

リラックマニアとしてほっとくわけにはいけません( ̄∀ ̄)

100円で1回か、500円で6回かを選択出来ましたが、大量にゲットしようと思い500円を投入~(^o^)/

実際にやってみると・・・、取れません(^_^;)

どれを狙おうか迷うぐらい大量に盛り上げているので、なかなか狙いもつきません。

結局6回やって1個も取れませんでした(>_<)

しかしこのまま帰る訳にもいかず、もう500円投入~( ~っ~)/

8回目でやっと1個ゲットです~(≧∇≦)

しかし、その後は1個も取れず1000円で計12回挑戦して1個ゲットです(;_;)

ゲットしたリラックマを見ると、単価300円ぐらいです(^_^;)

購入金額は1000円ですから、かなりの高級リラックマですねぇ(^_^;)

今は相方のケータイにぶら下がってます(^o^)/
Posted at 2009/07/16 20:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月15日 イイね!

洗車~

せっかくのお休みなのでユーロRの洗車をしました(≧∇≦)

シャンプー洗車したあと、ワックスをかけました~。

ワックスは固形のやつを2種類使います~。

一つはホワイト系塗装用の普通のワックスです~。

もう一つはブラック系塗装用のUVカット効果のあるワックスで、カーボンボンネットに塗ります~。

カーボンボンネットは紫外線の影響で表面のクリア塗装が剥がれてしまうので、その対策として、UVカットのワックスを洗車塗っています~。

塗る前は艶が無くなって若干白くなっていましたが、ワックスをかけると新品の艶が回復しました~(^o^)/

あとフロントガラスにレインXを塗りました~。

それと以前から雨の日にドアミラーが見にくくて悩んでいたので、親水加工出来る液をスーパーオートバックスで買ってきました。

ちなみにその液は、トイレとかで有名なTOTO製です~。

親水加工すると水が玉にならずに表面に広がるようになるので、窓やミラーなど雨粒が飛びにくい所に有効だそうです~。

たしかTOTOの便器にも親水加工してあったと思います~。

ふき取り不要と説明書に書いてあったのでその通りにして、日光で乾かすと・・・。

う~ん、液の量が多かったところは、乾いて跡が残りましたねぇ(^_^;)

まぁ、そこだけふき取ったら大丈夫でしょ~。

あと走行距離が300㎞に達したので、残りのマイクロロンを投入しました~。

エンジンをかけたままレベルゲージの所から入れるのですが、すでに劇的な変化がありましたo(^-^)o

以前ならヘッドから大きなシャカシャカ音(たぶんロッカーアームからのメカニカルノイズ)がしていたのですが、以前に比べてかなり静かになっているように感じました(≧∇≦)

やはりマイクロロンはすごいです(^O^)

車もキレイになったし今日はドライブに行こうかなぁ(^o^)/
Posted at 2009/07/15 09:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月14日 イイね!

ビートのヘッド~

ビートのヘッド~かまびぃが夜なべをしてヘッドを組んでいた~♪

下ろしてからかれこれ3ヶ月ぐらい経つ、ビートのヘッドを組み立ててますo(^-^)o

1号車のオイル消費がかなりヤバい状態だそうなので、そろそろヘッドの載せ替えしてあげないといけないと思い作業してました~。

今組んでいるヘッドは3号車から下ろしたやつです~。

こいつを1号車のヘッドと交換することにより、1号車の入院期間を短縮するという作戦です(^o^)/

ちなみにバルブは全部新品を使用してます~。

エキゾースト側のバルブがカーボンのせいで化石のようになっていたので(^_^;)

摺り合わせてもよかったのですが、せっかくだからと親父が新品のバルブを買ってきました~。

12本で1万8千円ぐらいだったそうです~。

高いですねぇ(^_^;)

まぁ、私の手間も省けて一石二鳥ですがo(^-^)o

今組んでますが実際に交換するのは今月末ぐらいになりそうなのでぼちぼち作業しますよ~(≧∇≦)

明日は休みなんですが昼まで寝てたら時間がもったいないので、きりのいいところで寝ようと思いますo(^-^)o

おやすみなさい(-.-)zzZ
Posted at 2009/07/14 00:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月10日 イイね!

鈴鹿の研修~

かれこれ1ヶ月ぐらいたちますが、今さら鈴鹿の研修の時の写真をアップしました~(^o^)/

デジカメのデータを整理するのがなかなかめんどくさくて、今まで放置してました(^_^;)

しかも全く関係ないユーロRのフォトギャラリーに編集してます~。

その6まで頑張って編集したので、気が向いたら見てやって下さい(≧∇≦)

明日もお仕事なのでそろそろ寝ます~。

おやすみなさい(-.-)zzZ

Posted at 2009/07/10 22:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月09日 イイね!

エアクリーナ~

エアクリーナ~今日お仕事の片付け中にプレゼントを貰いましたo(^-^)o

あっ、職場の人にですよ(笑)

何を貰ったかと言うと・・・。

ビート純正エアクリーナーです(^o^)/

しかも新品未開封です~。

確か買うと2500円ぐらいするはず・・・。

まぁ、大人の事情というものだろうと思い、深く詮索しない素直なかまびぃさんです(≧∇≦)

とりあえず超ラッキーです(≧∇≦)

今度4号車に付けよ~っとo(^-^)o

4号車の購入直後にエアクリーナー見ると、恐ろしいぐらい真っ黒でしたからねぇ~(^_^;)

ブローバイで汚れている訳ではなかったので、エアブローで清掃して戻しときました(笑)

4号車の最初のコンセプトは、とりあえず走れば良い仕様でしたから~。

節約してビートタイプRへの資金を貯める作戦でしたが・・・、やっぱいじっちゃいました(爆)

まぁ、タイプRに全部移植出来るパーツにしか投資してないので別にいいんですけどね~(^_^;)

ちなみに貯金は全く貯まってません(笑)

てかそれよりまず4号車のオイル漏れ直さなきゃ・・・。


てかその前に1号車のオイル消費直さなきゃ・・・。

てかその前にユーロR車検しなきゃ(>_<)

お金と時間が足りませ~ん(;_;)

まぁ、なんとかなるでしょ~(^o^)/

何でもポジティブに考えよ~o(^-^)o

てなわけで明日もお仕事なのでおやすみなさ~い(-.-)zzZ
Posted at 2009/07/09 22:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 78 9 1011
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 2324 25
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation