
今日は有給をいただいてお休みだったので、相方が学校に行っている間にラパンのメンテナンスをすることにしました~o(^-^)o
まずはオイル交換の時期がきてたので、オイルを抜いて~。
タイヤのローテーションもしたかったので、ホイール外して~。
ブレーキ周りをエアブローして~。
せっかく外したので、ホイールきれいに洗って~。
ドレンボルト締めて、スズキ車ですが家に余っていたホンダ純正オイルのウルトラマイルドをオイルジョッキに入れて~。
オイルを注ぎ~・・・、あれっ?!
ベルトがなんか変な気が・・・。
オルタのベルト切れてるし、コンプレッサーのベルトも切れそうやし・・・(^_^;)
オルタのベルトにいたっては一山分完全に千切れて、コンプレッサーのとこに巻き付いてるし・・・(>_<)
今年の2月に車検受けたのに、あの車屋ベルト交換しなかったんだ・・・。
ドレンボルトからオイル漏れてたのに引き続いての整備不良ですな・・・。
はい、ベルト交換作業追加です~。
速攻で部品発注してササッと交換しちゃいましたo(^-^)o
コンプレッサーのベルトは切れても大丈夫だけど、オルタのベルトはヤバいです(^_^;)
早期発見出来て良かったです。
皆さんもベルトはたまにチェックした方がいいですよ~(^o^)/
てかベルト代2900円地味に痛いなぁ~(^_^;)

Posted at 2009/11/19 23:45:28 | |
トラックバック(0) | モブログ