
本日仕事終わりに、レジェンドさんのオイル交換をしました。
納車半年で4000kmしか走ってないですが...。
1000kmの時にオイルだけ交換したので、今回はフィルターも。
使用オイルは、MOTUL 300V HIGH RPM 0W20です。
2L入りボトル1本で6,000円ぐらいします。
そこそこ高いですね。
街乗りメインのハイブリッドなのに、300Vはオーバースペックなのではないかと思いますが、省燃費性能も高いということなので、どういうフィーリングなのか興味があり、入れてみました。
交換後、走ってみると・・・これはヤバイですね。
エンジンの回り方が全然違います。
交換前に入れてたオイルは、MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W20なんですが、これを入れた時は体感できるほどの変化はありませんでした。
同じ0W20なのに、ここまで変わるとは驚きです。
エンジンの回転の上昇が非常に滑らかで、それに伴ってDCTがどんどん変速していくので、気がつくとすぐ制限速度に。
街乗りで3000回転ぐらいしか使わなくても、体感できます。
これは病み付きになります...。
あとは燃費が変化したらいいなぁとか思いますが、あまり期待してません。
コスパは悪いですが、エコカーにお乗りの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2018/09/01 23:28:38 | |
トラックバック(0)