• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2019年03月08日 イイね!

アメリカのビート

アメリカのビート先程WBSを見ていると、アメリカで80〜90年代の車が人気!っていう特集をしていました。

愛車自慢をしたり、当時のファッションや音楽を楽しんだりするイベントを紹介してました。

たぶん25年ルールと、GT-R、RX7、スープラなど日本のスポーツカーがワイルドスピードの影響で人気っていう流れだろうなと思いながら静観。

そこで、一台のクラウンオーナーにインタビューをしてたのですが、隣に黄色のビートらしきものが画面の隅にチラチラと...。

ハーフウェイのリヤバンパーをつけた黄色ビートでした。

その後は、銀ビートのオーナーが取材を受けてました。

以前ボディショップカミムラさんがアメリカに送った車両かと思いましたが、良く見ると違う車両でした。


ヘッドクリアランスが厳しそう...。


その通り!!!

もう、観てるこっちはテンション上がりまくりです!

その後は日本車ショップの紹介の中で、売り物のビートが3台並んでたり。

ビートの楽しさは国境を越えてます(⚪︎・▽・⚪︎)

日本から輸出されてしまうのはちょっと寂しい気持ちがありますが、異国の地で大事にされていると思うと嬉しくなりますね!
Posted at 2019/03/08 00:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation