ビートの発掘作業ですが、2台とも悲惨な状態でした…(^_^;)
まずは草刈りとゴミの整理をして、ようやく全体が見えてきました。
画像右手に見えてるビートはタイヤ4本とトランクとボンネットが無い状態なので、比較的原形があります~。
しかし問題は画像左手のやつで、部品がほぼ付いてないドンガラ状態…。
部品取り後の出涸らし状態でした…(>_<)
付いて無いのは…、ボンネット・幌・タイヤ4本・サスペンション4本・エンジン&ミッション・内装ほぼ一式…。
しかもクレーンで吊らないと回収出来ないようなすみっこのスペースにあるという、最悪な状態です…( ̄○ ̄;)
まぁ、とりあえず右側のやつをどうにかしようと思い、接地していたボディの下をスコップで掘り、1カ所ずつジャッキアップして、タイヤを付けていきました。
土地に対して斜めになっているので、積車に載せるため車体をまっすぐにしました。
キーを紛失しているので、ハンドルを切ることが出来ないので、フロントにジャッキをかけて、ジャッキで方向を変える作戦にしました。
しかし、ニュートラルでサイドを解除しているのに、ピクリともしません~。
リヤキャリパーが完全に固着してます…。
一旦リヤのタイヤを外して、キャリパーを外してパッドを外しました~。
ようやくリヤのディスクが動くようになりました~。
そしてフロントに再びジャッキをかけて押して、ようやく車体をまっすぐにすることができました~o(^-^)o
これで積車のウインチをかけて巻き上げれば、回収出来るはずです~(^o^)/
左のやつは右のやつを回収しないと作業スペースが確保出来ないので、とりあえず放置です。
こいつはユニックで吊らないと絶対無理な位置にありますしね…。
とりあえず回収の為の事前準備は完了しました~o(^-^)o
今年中に回収出来ればよいのですが、いつになることやら( ̄∀ ̄)

Posted at 2011/12/13 15:33:17 | |
トラックバック(0) | モブログ