• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまさん@讃岐のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

宅急便!

宅急便!仕事を終えて家に帰ると、玄関に何やら大きなダンボールが2つ届いてました~o(^-^)o

送り主は神戸市西区「ハーフウェイ」です~。

ついに長年装着を夢見た、例のヤツがやって来たのです~(≧∇≦)

箱の中身はまた明日~(^o^)/
Posted at 2010/11/27 00:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月26日 イイね!

フジヤマ盛りポテト!

フジヤマ盛りポテト!仕事の帰りに相方と一緒にガストへ~o(^-^)o

メニューの中で気になる物を発見しました~。

「フジヤマ盛りポテト」です…。

グッと来ます…。

山盛りポテトフライの2倍の量があり、税込み523円です。

これは強敵な感じがしましたが、恐いもの見たさで注文(笑)

う~ん、すごい量です~(^_^;)

でもせっかくならメニューの写真のように、フジヤマ風に盛り付けていただきたいものですo(^-^)o

まぁ、そんなわけで食べ始めた訳ですが、半分を過ぎた辺りで飽きてきますね(笑)

相方はポテトあんまり好きじゃないので何本かつまむ程度に食べて、あとは私1人で完食~。

今まで何度か大盛メニューに挑戦してきた私ですが難易度的に言うと…、

①すき家・牛丼キング
②ガスト・フジヤマ盛りポテト
③CoCo壱・ポークカレーライス600g

堂々の2位入賞です~V(^-^)V

ちなみにこのフジヤマ盛りポテトのカロリー、恐怖の1600キロカロリーもあります…( ̄○ ̄;)

なんか一気に寿命が縮まった気がします…。

思ったとおり、食後に胃がもたれました(^_^;)

不健康指数120%なので、当たり前ですが1人では食べないように(笑)

こんな暴飲暴食をしてても私は身長164㎝体重57㎏ですから、今のところ肥満体型にはなってないです~。

今後はもっと健康に気を付けなくては…。

まぁ、明らかに1人で食べる物では無いですが、皆さんも頼んでみてはいかがでしょう~(^o^)/
Posted at 2010/11/26 02:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月17日 イイね!

洗浄!

洗浄!天気が良いので、ビートの下回りをスチーム洗浄機で徹底洗浄してます~o(^-^)o

徹底的にやらないと気が済まないので、前後バンパーとエアインテークのとこも外しました~。

インテークの中にスチームガンを突っ込んで、サイドシル内を洗浄しました。

ここはビートの定番サビポイントですからね~。

詰まってて水が出てない排水口には、エアーガンでエアブローしました。

これを繰り返すことで、サイドシル内の砂やサビなんかがいっぱい出てきました。

最終的にはほとんど全ての排水口からスムーズに排水できてました。

後は下回りが乾いたら、サビ止め塗装します~。

しばらく干してる間にラパンのオイルとエレメント交換とユーロRの洗車もしなきゃ(^_^;)

日暮れまでに終わらない気がしてきた…(笑)
Posted at 2010/11/17 15:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

クイックリリース取り付け!

クイックリリース取り付け!この前買ったショートボスを使って、クイックリリースを取り付けました~。

装着後にハンドルを切ってみると、なぜかホーンが鳴りました(笑)

これがウワサの現象なのですね…。

ボスの裏のビスにコラムから生えてるホーンの金具が当たることで、誤爆してたのですね~。

ささっと金具を修正して、鳴らなくなりました。

装着後の感想は…、やっぱり外します…(;_;)

理由の一つは、ショートボスを使用しても、ウインカーレバーが遠すぎて操作しずらいことです…。

もう一つは、クイックリリース自体にガタがあること…。

左右方向はまだ許せる範囲内なのですが、上下方向のガタがあまりにも大きいんです…。

ハンドルを回してる時も音が出ますし、発進する時の振動でガタガタ言うので気になるしちょっと心配だし…。

まぁ、クイックリリース自体が中古ですし、仕方ないので諦めます…。

そんなわけで元のボスに戻します~(^_^;)

更に追い討ちをかけるように、ビートを出す時に壁の出っ張りに助手席側のミラーを引っ掛けてしまい…、ボキッといってしまいました~(;_;)

まぁ、自分の不注意のせいなので仕方ないですが~。

ビートのミラーは前方向にほとんど倒れないので、可倒式といえどミラーベースから生えてるステーがあっさり折れてしまいました…。

わざわざ買うのももったいないので、エポキシ系のセメダインを買ってきました~。

うまくくっ付いてくれればいいなぁ~。

そんなわけで今日はついてないかまびぃでした~o(^-^)o
Posted at 2010/11/16 15:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月11日 イイね!

ニューパーツ!

ニューパーツ!仕事からお家に帰ると宅急便が届きました~o(^-^)o

中身は~「S,S,I製ショートボス(ストレートタイプ・ツヤ消しブラック)」です~(≧∇≦)

以前S,S,Iのクイックリリースを譲っていただいたのですが、肝心のボスがなかったのでずっと放置してました…(^_^;)

今ちょうど10500円以上のお買い上げで「ナンバープレートピアスボルトKIT」プレゼント企画をしてたので、この機会に買ってしまいました~。

ピアスボルトは赤色でした~。

これでようやくクイックリリースを取り付けられます~。

次の休みにでも早速取り付けちゃいますよ~(^o^)/
Posted at 2010/11/11 23:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ビート ブレーキ周りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/505412/car/434417/5243569/note.aspx
何シテル?   04/03 10:02
ホンダビートに乗っています~。 職業柄、他のオーナー様のビートも触る事もあり、公私共にビートに携われて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation