
寒さに負けて作業途中で放置してる4号車ですが、スロットル周りの写真を載せます~(^o^)/
う~ん、かなり汚いですね~(本当に汚い画像で申し訳ありません…)
ブローバイガスに含まれるエンジンオイルがケースの下にたまってるし、スロットル自体も汚れてますね…(ちなみにスロットに刺さってるのは蜜工房のファンネルです~)
とりあえずパーツクリーナーで清掃しときました。
まぁ、走行距離が多いビートはブローバイガスも多くなってるらしいし(この子も13万キロ走ってます)仕方ないのかもしれませんね~(^_^;)
けどエンジンオイルはほとんど消費しないので、その点はよい子です~o(^-^)o
でもこれだけオイルがたまってたら、オイルキャッチタンク付けた方が良さそうですね~。
RSマッハのオイルキャッチタンクKITが小さくて良い感じだけど2万近くするので、安い汎用品を付けるか、最終的には自作…(笑)
まぁ、検討中です~( ̄∀ ̄)
とりあえず全部組み終わったら、スロットルからキャブクリーナーぶち込んでモクモクさせちゃいますよ~(≧∇≦)

Posted at 2010/10/29 19:59:45 | |
トラックバック(0) | モブログ