• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

やっと

やっと おはようございます(^^)

やっとアップしました(^^ゞ
ヘッド下にプツプツを入れてみました(^^)
みなさんのようにイカ、3連等々やってみたいのはやまやまですが、
そんな高度なことはできませんので、
出来ることを・・・と言いましても施工は前回もいいましたが、
亭々さんだよりでやっていただきました。

はっきりいってこれでもかなり目立ちます。
明るいし、大満足です!!
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2010/03/07 07:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3333になりました!
のうえさんさん

鉄道旅2025の巻・・(^^)/
漁労長補佐さん

暑い祭り
バーバンさん

朝まで大騒ぎ
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

WITHOUT HASTE BUT ...
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 8:10
いいですね(°▽°屮)屮
雑誌で見かけたのはぐるっと囲ってましたが、下だけでも目立ちますね☆
ステキです☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2010年3月7日 22:25
ありがとうございます。
下だけでもかなり目立ちますね(^^)
自分的にはこれでかなりいいところまで
きてます。
これは貼るだけの結構簡単弄りなので
いかがですか?
バンパーを外さなければならないのが
ありますが・・・(^^ゞ
見栄えはぐっとかわります!!お勧めです!
2010年3月7日 11:13
いい感じに光ってますねぴかぴか(新しい)

みん友さんの中には

プロ並みの高度な技術を持った方が

たくさんいますよね~w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

ボクは技術も知識もなくうらやましい限りです

コメントへの返答
2010年3月7日 22:31
ありがとうございます。

威張るわけではありませんが、
自分も技術も知識もありません(^^ゞ
いつもやってもらうばかりです。
みん友さんには本当に感謝してます!
みん友さんがいなければ、
今の自分の車の形にはなってませんね(^^ゞ

知識はないけど、やりたいことは山盛りです・・
2010年3月7日 13:32
こんにちは(^^♪

やりましたねー(笑)
ビカビカで目立ちますね!
次は殻割ですかー??(・∀・)ニヤニヤ

それにしても亭々さんは凄い方ですね。
ペペロニだと、ひとのクルマは怖くて弄れません。。。(汗)
コメントへの返答
2010年3月7日 22:41
こんばんは(^^)

やっちゃいました(*^_^*)
多分これだけでも結構目立ってると思います(^^)
殻割したいんですが、技術が・・・

本当に亭々さんは凄い方です(^^)
なので、頼りっぱなしです(^^ゞ
ペペロニさんも凄いですよ~!!
弄り技術も写真も!!
今度お会いできれば自分の車も撮ってください。

プロフィール

「@tandy 自分は大雨で綺麗になりました…」
何シテル?   05/26 20:59
最近、オフばかりいってるような~(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗撮してごめんなさぃm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:08:03
サイドカメラ取り付け(カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:42:53
新型アコード プラド ロックオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 21:35:31

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
勢いで乗り換え〜(≧∇≦)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
みなさんの沢山の情報から、自分に納得の車に仕上げていきたいです!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation