• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

フォグHID取り付け

フォグHID取り付け こんばんは(^^)

タイトルにもありますが、フォグにHIDを取り付けました。
といっても、いままでもついてたんですが・・・

今まで付いていたものはなぜか取り付けた当初から調子が悪く、
ライトを「AUTO」にしてエンジンをかけると、
夜だとヘッドもフォグも普通は点きますよね?
でも、自分のフォグは調子がいいと両方点くのですが、
9割方、片方しか点かないか、両方とも点かなかったんですよね(^_^;)
なので、色々な方に改善策を聞いたり、新品に3回も替えてもらったり、
と色々手をつくしたんですが、結局直りませんでした(T_T)
それでも、一度フォグのスイッチを切ってまた入れなおすと
正常に点くんですよね~
もうわけわかりませんでした。
両方切れてくれるなら、まだ自分的にいいのですが、
片方だけ切れての走行は自分的にはなしなので、
いちいちスイッチのオフ→オンをしてました。

それもこれも、折角お金を出して購入したものだったので、
次のっていうのはなかなかいけませんでした。
でも、買う気はなかったんですが、オクを徘徊してると・・・
いつのまにか「ポチ」・・・やっちゃいました(^^ゞ
今までは、新品が付いてるのに、それを替えるというのがなんか気がのらなくて・・・
スイッチを操作すればちゃんと点くし・・・
でも、やっぱり不便!!!
ってことで、もう勢いでポチっちゃってました(^^)

今までのフォグは6000kだったんですが、
どうせ替えるなら、ヘッドとの色味を合わせようと。
今自分のヘッドは、ヘッド6000k、ハイポジ、ウイポジ、ポジ、ヘッド下のテープLED
がついているんですが、これが結構色味もあってて、しかも白って感じで(^^)d
だけど、今までのフォグの6000kは、ちょっと黄色が気持ち入っている感じでした。
なので今回8000kにしてみたらどうかな~~・・・

予想通り!うまくあいましたよ~(^^)v

まあ黄色が気持ち入っているといっても、「言われればなんとなく・・・」
って思われてもいいくらいなんですが、自分的に気になってまして。
今となっては、いい買い物しましたとおもってます。
あとは耐久性・・・・・・ですね。

しかし、自分のこの症状ってなんだったんだろう???
相性ってやつなのかな~
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2010/03/27 00:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

社会復帰です!
sino07さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 0:45
あーねむっ(^-^ )


新調おめでとうございます。


今度のは調子良いみたいでヨカッタですね~!

私はAutoで使用していないので自分の車がどうかはわかりませんが、わたしの経験からすれば電圧が低いうちにONすると付かないことがあります。

その時に付け直すとキチンと点くのです。

その現象に似ていますね。(^-^ )


電圧が低いところから対応出来るHIDだと大丈夫と言うことになると思います。


外したHIDはバックランプにでも入れちゃいましょうか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年3月27日 7:32
おはようございます(^^)

ありがとうございますm(__)m
MOYさんのおっしゃる通り、電圧の関係じゃないかな~って話してました。
なので、9~16対応の物にしました。

バックランプをHID・・・( ..)φメモメモ
2010年3月27日 1:39
↑さんの言う通り
電圧の関係だと思います
たまに片方つかないことがありますよ冷や汗
コメントへの返答
2010年3月27日 7:39
おはようございます(^^)
yoreyoreさんも点かない時があるんですか?
自分はそれが我慢できませんでした(^^ゞ
今日みてやってください(^^♪
2010年3月27日 7:39
やっぱ、不具合が有ると気になりますよね^_^;
今度のは不具合無い事を御祈りしてます(^^ゞ

色合いも素敵ですね♪

…自分もHIDフォグが欲しいんですけど、点灯不良が気になって踏み切れないんですよ…。
安くて切れない銘柄が有れば良いんですけどね。
コメントへの返答
2010年3月27日 7:52
おはようございます(^^)

これが乗る度にきになってきになって(^^ゞ
オクものなのであまり期待はしてませんが、
行けるとこまでいってほしいですね。

亭々さんのおっしゃる通りやっぱり電圧が
一つの要因ではあるんですが、
結局はっきりしたことは分かりませんでした。

点灯不良は高くても出るそうですよ(^^ゞ
なので割り切って安いものをポチ・・・
2010年3月27日 8:59
ども(^^ゞ復活したんですね! 色の統一ばっちりですね(゚o゚) mitsumiさんに触発されて車高ダウン検討中です(+_+)
コメントへの返答
2010年3月27日 9:49
おはようございます(^^)
あれから速攻でした(^^ゞ

車高ダウンいっちゃってください!
結構落としても地面と喧嘩はしませんよ~
タイヤハウスの隙間気になりだしたらもう・・・
とめられません!!
「検討中=やります」ですよね(^^♪
2010年3月27日 11:17
こんにちは!

フォグとヘッドの統一感が素晴らしいですexclamation×2

問題もこれで解決してくれるといいですね猫
コメントへの返答
2010年3月27日 13:24
こんにちは(^^)

ありがとうございますm(__)m
偶然ですがそろっちゃいました(^^ゞ

まだ取り付けて1日ですが、
今の所順調です(^^)
このまま調子がいいことを願ってます!
2010年3月27日 12:33
明るい~人´∀`).☆.。.:*
私もフォグランプ付いてますが、消されてます・・・
黄色いからカッコ悪いって(-∀-;)

しかし、点いたり点かなかったり何が原因だったのでしょう??
いつの間にかポチ・・・私もついつい(ノ∀*(ヾ)
車以外のアレやコレや・・・色んなものがリストに入ってます。

車関係と言えば、エアロパーツが1つ(ΦωΦ)ふふふ・・・・
いつも気付いたら終わってるんですケドね・・・
コメントへの返答
2010年3月27日 13:33
こんにちは(^^)
8000kにしたら前よりももっと明るくなりました(^^ゞお勧めです!

不具合は、何が原因かは色々とあるようで、
自分ではもう専門すぎてわかりません(^^ゞ

自分もこのフォグを探している時に、
リストはすごいことに・・・(^^ゞ
「とりあえず入れとこ」と思った商品が
わらわらと並んでました。

エアロパーツ・・・何を狙ってるんですか?
リップかな?(^^♪
2010年3月27日 23:24
こんばんは(^^♪

逝きましたね~(笑)

8000Kで色合いもバッチリ!ですね。

ペペロニのHIDフォグは、過電圧?からの保護回路が働くので片方つかないことがたまにあります。

いいんだか悪いんだかって感じです(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 7:42
おはようございます(^^)

逝っちゃいました(^^)v

色合いも自分の理想通りになりました。

みなさん結構点かない時ってあるんですね。
保護回路・・・本当にいいんだか
悪いんだか(^^ゞ
自分の前のHIDもその症状も出てたかも。
2010年3月29日 13:00
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

購入検討中なので、今はナイショです(ノ∀*(ヾ)
買えるといいなぁ♪♪
このブログの後だったので、プチオフはライトピカーの写真だと思ってました( *´艸`)クスッ♪
私の車は何もしてないので、昼でも夜でもライトオフです・・・
コメントへの返答
2010年3月29日 22:42
こんばんは(^^)

なんだろう?(^^)
2つ目のパーツレビュー楽しみにしてます!

ライトピカーにしようとしましたが、
光でうまく写真が撮れないと思い(^^ゞ
ナイトの時の写真の撮り方を覚えなくては・・・
今度のオフではピカピカーで(*^_^*)
彩葉さんもピカっといちゃってください!

プロフィール

「@tandy 自分は大雨で綺麗になりました…」
何シテル?   05/26 20:59
最近、オフばかりいってるような~(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗撮してごめんなさぃm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:08:03
サイドカメラ取り付け(カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:42:53
新型アコード プラド ロックオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 21:35:31

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
勢いで乗り換え〜(≧∇≦)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
みなさんの沢山の情報から、自分に納得の車に仕上げていきたいです!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation