• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

D入庫結果

昨日のブログより、Dへ行ってきました。

ちょこちょこっとポチだの配線いじり~のとりつけ~のってやって、
「大丈夫でしょう!」と行きました。

結果



































「今回はすいません」m(__)m











「えっ???なぜ??」

営業マンより説明受けましたが、詳しく聞きたかったので、
ピットへいってメカニックっていうんですか?その方に質問してきました。

自分でもわかっていても聞きましたよ。

・ウイポジ×
・ハイポジ×
・ヘッド下の側面発光は明るさが測定or証明できれば○
・ミラポジ×
・ミラーウインカーのLED加工○(ただしアンバーのみ)
・バックゲートイルミ×
・ハイマウントのポジ化×
・ワイトレ、スペーサー×
・テール部分は純正で光っている所以外は光らせては×
・リフレクターは光らせては×(リフレクター機能保持前提)
・マフラーはリアのバンパーの一番出ている所(センター部)から出ては×

以上、自分が関係する所を重点に聞いてきました。
ヘッド下の側面発光は、「デイライト」としていけるという話を聞いていました。
しかし、自分は一応スイッチをつけてあったんですが、
いざスイッチをポチっとしたら・・・


消えてない・・・・(?_?)


なぜ???でもいまさら直せないし、デイライトといえば大丈夫でしょうと思っていきました。
これがダメでした・・・

D:「デイライトとしてでいいのですが、明るさの証明できるものってあります?」

m:「自分でつけたんでないよ~」

D:「それがないとダメなんですよね~測定器があればいいんですがここにはないんですよ・・・」

m:「その測定器ってどこにあるの?」

D:「わかりません、他の営業所でもあるのかな~?」(ってこちらに聞かれても・・・)
  「多分、見た目の明るさからいったら大丈夫そうなんですが・・・」

m:「じゃあ市販のデイライト付けてる人いっぱいいるけどあれ全部測定しなきゃだめなの?」

D:「市販のものは多分購入した箱とかに数値が書いてあると思いますのでそれがあれば大丈夫です」

mの心の中:「その箱って普通捨てるでしょう・・・」

D:「申し訳ないんですが、今日は上の許可が下りなかったので・・・また次回に・・・・」m(__)m


他の部分は見落とし(?)もあったのか、おまけ(?)なのかわかりませんが、
この側面発光で、結局入庫出来ませんでした(^^ゞ
まあ、今回は調査ということでいきましたので、色々収穫はありました。

色々話をさせてもらったんですが、本当に


曖昧です


みなさんが言われるように、見る人によってすごく変わってくると思います。
なので、今回のこれが参考にはならないかもしれませんが、
こんなことも言われるかも~って程度に留めておいてください。
自分のテールなんて、言わなきゃ多分気がつかなかった見たいな反応でしたし・・・(^^ゞ
以上報告でした~






で、来週の遠出までに、対策してDに来れるかわからなかったので・・・・

その帰りにSABにいって






「安全点検してくださ~い」






何事もなく無事終了~~

めでたしめでたし(!?)
ブログ一覧 | アルファード | クルマ
Posted at 2010/07/30 07:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

えー⁉️
RC-特攻さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 9:30
確かにひとつでも悪いところを見つけると

何もかもNGみたいなところがありますよね。

点検受ける前に自己点検しないと^^;

リフレクター光らすのは車検OKなはずなんだけど。

ブライトXだけが改造申請出しているからその他は

NGってことなんでしょうね。

ワイトレだけが戻すの面倒臭いなぁ~。。。
コメントへの返答
2010年7月30日 12:20
そうですよね~

テールなんて「これはいいの?」って聞いたら、

メカニックともう一人で「ブレーキ踏んで」とか、横から見たりしてましたから(^^ゞ

とりあえず色々と対策しよ~っと

自分もワイトレどうしよ~・・・
2010年7月30日 10:06
店舗によっても様々のようですね。
私もタイヤがはみ出てると書き続けられてますが、しれ~っともって行くと一応は見てくれます。
『タイヤ出てるって書いてあったけど見てくれますか??』
とストレートに聞くと断られるようです(;´ω`)タラーリ・・・
急にチェックが入ったりするらしく、ピリピリしてるのもあるみたいです。

でも・・・

カローラではタイヤの事言われましたが、トヨペットは何も言わなかったんですよね(A´.ω.)フキフキ
トヨペットに持って行こうかしら。
コメントへの返答
2010年7月30日 12:41
そうですね~本当に様々なので困りものです・・・(^^ゞ
自分もとりあえず何もないかのようにしれ~って行きましたが、
やっぱりダメでした(T_T)
カロとペットと対応も違うんですね。
車検に向けて色々とD対策しなくては・・・
Dはやはりノーマル以外はタッチしたくないというのもわかりますが、自分は色々と弄りたいので、どこで折り合いをつけるかですね(^^ゞ

光りものに走ると色々ありますが、
楽しいですよ~(^^)
2010年7月30日 10:25
ディーラーによってさまざまですからね~冷や汗うちは今まで何も言われたことないけどちと次回の点検はセンターパイプだけが心配ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年7月30日 12:44
こんにちは(^^)
やはりあの音はチェックが入りそうですよね。
純正とはちょっと違うと・・・(^^ゞ
ヘッドモニターってOKなんですか?
運転席と助手席はダメ見たいなことをきいたような・・・間違ってたらごめんなさいm(__)m

やはりみなさん対策してますね~
2010年7月30日 10:35
厳しいですね。涙

マイDは、ウィポジとハイポジ点けたまま光軸調整してくれました。

さすがに車検時はOFFしよっと。ひらめき
コメントへの返答
2010年7月30日 12:46
側面発光でだめだったので、色々な調整も当然ダメでした・・・(T_T)
折角教えてもらっていったのに~~

自分もちゃんとスイッチつけま~す(^^)/
2010年7月30日 10:38
やっぱりボクのもダメだな…

一応5日に勝負して来ます。
コメントへの返答
2010年7月30日 13:45
自分のはダメでした(^^ゞ

やはりD対策は必要ですね!

結果また教えてくださいね~
2010年7月30日 11:48
厳しいですね~(^o^;

運転中に操作出来ない位置なら

スイッチ付けても大丈夫らしいので

全てスイッチ化しちゃいましょう^^

でわ後程。。。(謎)
コメントへの返答
2010年7月30日 13:47
厳しかったですね~(^^ゞ

やはりあそこにスイッチ入れる計画してます。

また教えてくださいm(__)m

では後程。。。(謎)
2010年7月30日 12:40
Dによってかなり違うんですね〜。

僕の車は何も言われたことが無いですよ(^O^)

リフレクターも「これ車検対応だよ〜」って言うとそのままやってくれます!!


今日は仕事が忙しくて行けないかもしれないです(>_<)
コメントへの返答
2010年7月30日 13:49
え~あの状態でですか?

うらやましいというかなんというか・・・(^^ゞ

自分の所はすべて「証明できれば」ばかりでした。

お時間合わせてお願いします。

あれをつけてもらおうと勝手に思ってますので~(^^ゞ
2010年7月30日 14:09
どうも~


Dかなり厳しくないですか

詳しくは今日聞きますね~
コメントへの返答
2010年7月30日 15:56
そうですね~かなり厳しい方だと(^^ゞ

詳しくは夜~(^^)

とりあえず辿り着けるか心配です(^^ゞ

頑張っていきます!
2010年7月30日 14:51
お疲れ様です(^^♪


詳しくは今晩・・・


聞けない・・・(ーー;)


また来週聞かせてくださいね~
コメントへの返答
2010年7月30日 15:57
また来週お邪魔しますので~

その時にゆっくり。

今晩の場所が・・・お初なんです・・・

ちょっと不安。
2010年7月30日 15:05


ウチのD様は、問題無く、
作業してくれるけど〜。お目目の下のあれは、通ったよ!



只今、実は、ネズミーしーにいます!
( ^_^)/~~~
コメントへの返答
2010年7月30日 15:59
自分のはどんなに言っても通りませんでした。


旅って・・・・・そんなところに!!!

いいな~(^^)

おみやげよろしく~(嘘爆)
2010年7月30日 15:35
お疲れさまですわーい(嬉しい顔)
まじ?まじ?ですかヾ(^▽^)ノ
ほんま厳しいですよね~(泣)
私も半年点検どうしようかな~わーい(嬉しい顔)

反撃します(爆)
コメントへの返答
2010年7月30日 16:01
まじです!厳しいです!!

自分も結構反撃したつもりなんですが、

最後は「上の判断なので・・・」でした・・・

あとは、ALLスイッチ化です!!

プロフィール

「@tandy 自分は大雨で綺麗になりました…」
何シテル?   05/26 20:59
最近、オフばかりいってるような~(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗撮してごめんなさぃm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:08:03
サイドカメラ取り付け(カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:42:53
新型アコード プラド ロックオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 21:35:31

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
勢いで乗り換え〜(≧∇≦)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
みなさんの沢山の情報から、自分に納得の車に仕上げていきたいです!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation