• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsumiのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

D入庫結果

昨日のブログより、Dへ行ってきました。

ちょこちょこっとポチだの配線いじり~のとりつけ~のってやって、
「大丈夫でしょう!」と行きました。

結果



































「今回はすいません」m(__)m











「えっ???なぜ??」

営業マンより説明受けましたが、詳しく聞きたかったので、
ピットへいってメカニックっていうんですか?その方に質問してきました。

自分でもわかっていても聞きましたよ。

・ウイポジ×
・ハイポジ×
・ヘッド下の側面発光は明るさが測定or証明できれば○
・ミラポジ×
・ミラーウインカーのLED加工○(ただしアンバーのみ)
・バックゲートイルミ×
・ハイマウントのポジ化×
・ワイトレ、スペーサー×
・テール部分は純正で光っている所以外は光らせては×
・リフレクターは光らせては×(リフレクター機能保持前提)
・マフラーはリアのバンパーの一番出ている所(センター部)から出ては×

以上、自分が関係する所を重点に聞いてきました。
ヘッド下の側面発光は、「デイライト」としていけるという話を聞いていました。
しかし、自分は一応スイッチをつけてあったんですが、
いざスイッチをポチっとしたら・・・


消えてない・・・・(?_?)


なぜ???でもいまさら直せないし、デイライトといえば大丈夫でしょうと思っていきました。
これがダメでした・・・

D:「デイライトとしてでいいのですが、明るさの証明できるものってあります?」

m:「自分でつけたんでないよ~」

D:「それがないとダメなんですよね~測定器があればいいんですがここにはないんですよ・・・」

m:「その測定器ってどこにあるの?」

D:「わかりません、他の営業所でもあるのかな~?」(ってこちらに聞かれても・・・)
  「多分、見た目の明るさからいったら大丈夫そうなんですが・・・」

m:「じゃあ市販のデイライト付けてる人いっぱいいるけどあれ全部測定しなきゃだめなの?」

D:「市販のものは多分購入した箱とかに数値が書いてあると思いますのでそれがあれば大丈夫です」

mの心の中:「その箱って普通捨てるでしょう・・・」

D:「申し訳ないんですが、今日は上の許可が下りなかったので・・・また次回に・・・・」m(__)m


他の部分は見落とし(?)もあったのか、おまけ(?)なのかわかりませんが、
この側面発光で、結局入庫出来ませんでした(^^ゞ
まあ、今回は調査ということでいきましたので、色々収穫はありました。

色々話をさせてもらったんですが、本当に


曖昧です


みなさんが言われるように、見る人によってすごく変わってくると思います。
なので、今回のこれが参考にはならないかもしれませんが、
こんなことも言われるかも~って程度に留めておいてください。
自分のテールなんて、言わなきゃ多分気がつかなかった見たいな反応でしたし・・・(^^ゞ
以上報告でした~






で、来週の遠出までに、対策してDに来れるかわからなかったので・・・・

その帰りにSABにいって






「安全点検してくださ~い」






何事もなく無事終了~~

めでたしめでたし(!?)
Posted at 2010/07/30 07:39:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2010年05月23日 イイね!

おしりにいっぱい・・・

おしりにいっぱい・・・今日は、この方の所にお邪魔させていただきました。
そこで、写真の様に進化して帰ってきました(^^)v
どこが違うかわかるかな~ってわかりますよね。


自分お尻を弄られるのは初めてだったのに・・・・・・この方





















30回も















固いもので・・・何度も何度も・・・・・・・・・・・あっ・・・・・










そして、そのあけられたばかりの穴に、この方が、























30個も次から次へ・・・・










どんどん・・・・・ああっ・・・・・













入っていきました・・・・・・・・
















お二人とも、すごいテクニックでした(*^_^*)




















しかも、このお二人この方この方も一緒に合計3人をお相手してまして・・・・・
















凄すぎです!!!


















・・・・・・・こんな感じでよろしいでしょうか(^^)

まあ、多分まだまだ甘いって言われそうですが・・・
自分の文章力がないため申し訳ありませんです(^^ゞ

なにはともあれ、急な話にもかかわらず、快く施工していただき、
また、自分DIYとかって本当に初心者なんですが、色々なことを教えていただきました。
そして、あんなことも、こんなことも・・・(*^_^*)
みなさんのテクニック本当にすごかったです!!!
施工していただいたのに、残念な事に自分はそこで帰らなければなりませんでした(T_T)
本当はあちらにも行きたかったんですが、時間的にちょっと無理になってしまいました。
みなさん早退申し訳ありませんでしたm(__)m

というのは、自分、今日(22日)1つ年を重ねてしまいまして(*^_^*)
後ろに予定が・・・・・(T_T)

また、あちらの方には次回ゆっくりとお邪魔させていただきます。


ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2010/05/23 02:47:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2010年04月30日 イイね!

念願のブツ

念願のブツ久しぶりの投稿です(^^♪
最近進化もなく・・・

でも、昨日、ある方(名前出しの許可頂くの忘れまして(^^ゞ
京都の有名な方とだけ。解る方にはわかると思います・・・)
にお願いしていました、

「ミラポジ」

つけました~~~・・・
っていうか、その方に付けて頂きました~~~~(^^♪
(自分がやった作業・・・助手席の内張りをちょこっと浮かせたぐらいかな・・・(^^ゞ)

自分は急な仕事でまたも(?)大遅刻になってしまい、
大変お待たせをしてしまいました。申し訳ありませんでした。

遅くまで本当にありがとうございましたm(__)m
作業しながら色々お話もできて、すごく楽しかったです。

さすが何十台と取り付けていらっしゃってまして、
しゃべりながら、タバコ吸いながらの余裕で、
パッパと取り付けて頂きました。その手際の良さは凄いです!
しかも、自分が遅くなったので時間がない中、
スイッチの取り付けの配線までしていただいて、もう感謝感謝です!
今度のお会いした時は、よろしくお願いします。


帰り道ガラスとかに映る自分の車みて、
「おお~光ってる~」(*^_^*)

かなりのお気に入りです。

後は、スイッチ取り付けかな(^^ゞ
Posted at 2010/04/30 12:09:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2010年04月09日 イイね!

まだ内緒

おはようございます(^^)

昨日は、この方の所へ、朝メッセでやり取りをして、夕方から高速すっとばして行っちゃいました(^^)
途中、3台ほど覆面に止められてました・・・
覆面は3台とも一つ前のクラウンばかりでした。(余談)

お邪魔した所はここ
行きつけのショップさんということで、お邪魔しました。
滞在3時間程でしたが、とても楽しく毒されました(^^)
いや~この方の弄りはこだわりですね。
すごいです。
自分は、この方とは初めてお会いしたんですが(ちょっと緊張してた)、
オンでは写真画像や動画で音とかも見たり聞いたりしてましたが、
実際の車を見ると、いや~すごい!
自分みたいなのが言うのもなんですが、細かい所を突き詰めてあるので、
全体がすごく綺麗にまとまってるんですよね~
すごいというのはもちろんなんですが、
自分は「いいな~」っていう感想もありましたね。こんな風にバランス良く弄れたらって。

伺った目的はこちらが本題(^^ゞ
何をするかはおいおい・・・
というのもまだ打ち合わせも何回かやらなきゃならないし、
外枠すら決まってないかも・・・
何しに行ったの?と言われると返答にこまりますが・・・
正直な話、自分はここら辺は今まで弄ったことがなく、
何を決めていけばいいかっていうのすら解りかねていた部分もあって、
でも、ショップさんにお伺いして、やっと自分の中でなんとなく固まりつつあるって感じです。
帰りの車ではずーーーとそればっかり考えてましたね。
本当に奥が深いです!
でも、このあれしよう、これにしようって時が一番楽しいんですよね。
悩める日々のはじまりです(^^)

ここのショップさんすごく良いところでした。
店長さんはじめ、みなさん楽しそうに仕事されてます。雰囲気がいいですね。
また来たいって思わせることってすごいことだと思いました。
というより、これからよろしくお願いしますm(__)m

最後に、自分の勝手な想像で申し訳ないんですが、
この方
、小柄とまではいきませんが、自分の中で大きいイメージではなかったんですが、
・・・体格がっしり!でした(^^ゞ
第一印象「おおきー」って小声で言ってしまったのは内緒(^^ゞ
Posted at 2010/04/09 08:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2010年03月29日 イイね!

岐阜オフ

岐阜オフおはようございます(^^)

先週土曜日岐阜市内の某所でプチプチナイトオフでした。
参加は「9chan」「yoreyore」「mitsumi」の3台でした。
画像はその時のです。
自分、土曜日は19時過ぎまでは仕事なので、
その仕事場から直だったこともあって、デジカメ忘れてしまいました(^^ゞ
で、唯一9さんが持っていらっしゃったので、
撮っていただきました。
9さん 画像ありがとうございました。

3人ともナイトオフというかオフ会自体なれてなくて・・・
少し外で話して、そのままファミレスへ~(その時20時)
話は弾んで、ファミレス出たのが23時回ってました。
それほど色んな話で3人だけで盛り上がってました。
(オフ会ってこういうもの?まあ楽しむことがオフ会ですよね!)

男ばかり3人でファミレス・・・はたから見るとちょっとあやしいかな??

お開きにしようってファミレス出てから、
車の所で、さらに30分ぐらい話してました(^^ゞ
いや~楽しい時って時間がたつのは早いですね。
また次回って別れましたが、
やはり3人ともそれぞれに毒に犯さたもようで・・・(^^ゞ

自分は今週あるものを付けに愛知の方へいっちゃいます!
これは基本でしょう!と言われるものを。いまさらですが(^^ゞ

オフ会って楽しいけど、そのあとの解毒をどうするか・・・
嫁には、いかなきゃいいじゃんって言われるけど、
楽しいので行きたい・・・エンドレスです・・・
みなさんは、解毒にはどうやってるのかな~?(^^ゞ

お近くの方次回いかがですか?
たくさんいればそれだけ盛り上がりますよね~
オフ初心者の方でも気軽に!
やってる自分たちも初心者なので!

よろしくお願いします。
Posted at 2010/03/29 10:34:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

「@tandy 自分は大雨で綺麗になりました…」
何シテル?   05/26 20:59
最近、オフばかりいってるような~(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗撮してごめんなさぃm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:08:03
サイドカメラ取り付け(カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:42:53
新型アコード プラド ロックオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 21:35:31

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
勢いで乗り換え〜(≧∇≦)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
みなさんの沢山の情報から、自分に納得の車に仕上げていきたいです!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation