
1月9日に打ち換えしました・・・というより、していただきました(^^ゞ
画像は大分前にやっていただいた時の物です。
今回はその残りの部分を施工していただきました。
多分名前を出してもいいと思いますので、
この場をお借りして、「亭々」さん
ありがとうございましたm(__)m
話を聞いてると、西へ東へ打ち換えに飛び回っていらっしゃるみたいで。
忙しそうなんですが、すごく楽しそうでした
すべての部分の画像をとったのですが、
うまく撮れてなくて載せられるようなものではありませんでした(^^ゞ
今度綺麗に撮れた時はUPしますね。
やっぱり同じアル乗りで同じ話題で話ができるって
本当にたのしいですね。
打ち換えしている間は作業の邪魔のように話をしてました・・・
(打ち換えはすべて亭々さんが施工・・・それを見てる僕・・・)
自分のアルを初めてお願いした時は、本当に自分でやるつもりで、
工具とか、何かあった時に質問等できる方を探していて、
亭々さんのページにたどりつきました。
亭々さんのページは本当に細かく解説してあるので、かなり参考になります!
で、整備手帳を見ながらLEDがいくついるか数えたりして、
材料をそろえて、いざメッセしたら、
気軽に
「お手伝いしましょうか?」
「よろしくお願いしますm(__)m」
とは言ったものの、
マジですか????
初めてメッセ送って、その返信でこのやり取り・・・・
正直「何かある・・・・・」
思いますよね~。
しかも、
「ついでだから行きますよ」っていって
車で2時間ほどきていただき、
打ち換え終了して、
そのまま帰られました。。。。
すごすぎです。
でも、思い切ってお願いしてお会いしたら、
本当にいい方でした
それから、合計3回程自分の友人のアル・ヴェルをお願いしてます。
でも、お話するのが本当に楽しくて、自分のが終わっても繋がりで友人紹介(^^ゞ
みんカラ始めて直接お会いした初めてのみん友です(*^_^*)
これからも色々とお願いします。
次はゆっくりと例の物を・・・・(^^♪
Posted at 2010/01/11 09:12:46 | |
トラックバック(0) |
アルファード | 日記