
みんカラモニター企画での当選品【プレストン・SPプレミアム】になります。
武蔵ホルト(株)様、この度はありがとうございます♪
この手のものは今まで使用したことはなかったのですが、非常に興味はありました。
しかも
『プレミアムモデル』♪
特に燃焼室の洗浄効果という点では、長くその車に乗っていくのにはとても良いとは思っておりました。
んで…効果のレビューの前に一点、どーしても気になった事が…

画像のように、『添加剤の目安 ガソリンタンク容量70ℓまでに対し、200㎖全量添加する』
①タンク容量70ℓまでならソリオのタンク容量32ℓであっても全量の200㎖を入れちゃってもよいの?
②タンク容量が約半分くらいなので100㎖の方がよいの?
③70ℓ:200㎖=32ℓ:χで求めた数量を添加量にするの?
日本語って難しいよね…
Holtoさんのお客様相談室へお電話しちゃいました。
答えは…
『③』比率を合わせて添加するとの事。
ん〜…もう少しわかりやすい説明を書いてもらえるとありがたいかな!ぁ?
70ℓ:200㎖=32ℓ:χ
↓
70χ=6400
↓
6400÷70=91.428571428571…
↓
χ=約91.4㎖
ソリオのガソリンタンク容量へは『約91.4㎖』添加すればよいとの事。
では、どうやって『約91.4㎖』計るか…

紙コップへ水を91㌘を入れ…って、紙コップで良いのだろうか(-。-;
印をつけて…(もちろん水は捨て、水気を取る。)

添加剤をよく振ってから移し替える。

燃料タンクへ入れる…
そして満タン給油。(給油中は撮影してはいけません!)
ちなみに、残った添加剤はキャップをしっかり締めてちゃんと保管しておけば効果が薄れる事もなく、使用目安:5000~8000㎞毎に1本とはなっていても、ガソリンタンク量により、残りを次回に使えるとの事。
※ 武蔵ホルト(株)様、上記内容に間違いがあったら、コメントいただければ幸いです。
体感の感想は…
『燃焼室の汚れを強力洗浄』は目に見えないのが残念ですが、使い続けていれば必ず良い結果になるだろうと期待!
添加剤を入れてすぐに
『おおおっ!!』…
とは感じられませんでしたょ。
ん
がっ!!
200kmほど走ったころかな…
ふと気づくとエンジンスムーズに回ってるよ。
レスポンス上がってるよ。
となりましたね。
これは、ガソリン+ 【プレストン・SPプレミアム】での最適な状態を車のECUが学習して良くなったのかな?
目には見えないけど、燃焼室が強力洗浄され、燃焼効率が良くなったのかな?
※専門家ではないので、あくまでも個人の意見です…
とにかく、
僕には変化を感じられました♪
タイミング早いけど、給油してみて燃費の変化もレポート。
【プレストン・SPプレミアム】
・使用前の燃費:14.9km/h
・使用後の燃費:13.2km/h
ありゃ(^_^;)燃費落ちてる…
レスポンスが良くなってアクセル踏み過ぎたか…
【プレストン・SPプレミアム】使用後の燃費は、ゴールデンウィーク中で、近場の買い物や娘の送迎などの使用が非常に多かった為、今までならもっと悪い燃費になっていただろうが、それほど悪くは無い?
過去燃費データから見ても(他の人が見てもわからないかもしれないけど…)、今回の使用状況の割には燃費落ちてる気はしないかな。
※使用状況は同じでは無いため、燃費は参考までに…
モニターレポート期限があるため、通常使用での燃費など違いがわからなかった面もありますが、今後において…
・次回の燃料満タン後にはどうなっているのか…
・実際、燃費にはどのように影響してくるのか…
燃費などはもう少し試してみないとわからない事ですので、今後もちょいと気にしながら試していってみようと思いま。
使った人しか効果は体感出来ない…
気になる方は是非!試してみるのが良いと思いますよ♪
Posted at 2018/05/12 22:38:53 | |
トラックバック(0) |
モニターレポート | 日記