2009年04月13日
新車購入補助遡及 4月10日に適用開始
普段は経済ニュースには、ほとんど興味無しな僕ですが・・・
この一週間はニュースから目が離せないほど必死です
25万の補助金はでかいです!!
特に決算値引き+補助金ですからねれ~
さてさて、4月1日から適応開始のような事でしたが!
どうやら、
追加経済対策に盛り込む新車購入補助制度の適用開始日を4月10日とする方針を固めた。との事です
当初は4月1日も検討したが「買い控え対策としては、対策の決定日から遡及(そきゅう)適用すれば十分」(政府筋)というのが主な理由。
すでに下取り車の査定や廃車処理が済んだ取引を多く含めると、制度の円滑な実施に支障が出ることも懸念したと見られる。
政府・与党が10日決めた追加経済対策に盛り込まれたスクラップ補助金の支給対象車種は、乗用車の場合、「2010年燃費基準」達成車となった。
一部外国車などを除き、ほぼ全てのモデルに適用される。
スクラップが伴う補助金は「車齢13年超」の車が対象で、燃費基準を達成した新車に買い換えた場合、登録車で25万円、軽自動車で12万5000円となる。
一方、「13年」未満の車を保有するユーザーが買い換える場合は、登録車で10万円、軽自動車で5万円が支給される。
このケースでは、購入する新車は排ガス性能が4つ星「☆☆☆☆」で、燃費については「2010年基準」を15%以上達成したモデルが対象となる。
一方、法令等が整うまでの買い控えを起こさないよう、10日からの「遡及適用」が決まったそうです!
僕のRSは燃費基準を満たしているのか調べてみた!
納車待ちのRSはCVTの16インチ純正アルミのスマートキー仕様
国土交通省「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」
フィットは全車種、RSも4つ星なのでこれは満たされていますね♪
国土交通省「平成22年度燃費基準+15%達成車」を15%以上達成
リアをデイスクブレーキにしたくて16インチにしたため基準15%!
なんとか条件をクリアーですな♪
買い替えじゃない場合でも、この使用なら10万は補助金が出るという事ですね〜
あとは、買い替えの場合の名義など細かい事が不明・・・
これがハッキリしないと完全に確定にならないので落ち着かないです
ブログ一覧 |
フィット購入記 | 日記
Posted at
2009/04/13 11:59:04
タグ
今、あなたにおすすめ