• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃぽんのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

どもども♪

どもども♪お久しぶりです(^_^)/~

最近、特にネタもなく地味な生活を送っていましたが、ある方にお誘いされまして行ってきましたよ、Hot Blend Vol.4(*^^)v

いや~もう凄いの一言です!!(画像はありませんがw)

すっかり刺激されちゃってタイトル画像のものを設置してみました♪
これでさらに車高下げられるようになりましたヽ(^o^)丿

ってことで、さっそく作業♪
劣化して白くなっていた鉄チンをシルバーに塗り塗りして~
車高も下げ下げ(*^。^*)


なんか安っぽくなった気が・・・w

鉄チンにワイトレは危険って今更知ったから外してみたけど内に入りすぎ~(泣)



でも全体的に今迄で一番の低さ(゜o゜)



なんかそれっぽい~!(謎)



と調子に乗っていた2時間後・・・



痛い目にあいました(+o+)
チキショーw



さてさて、話は変わりますが今迄は青を使ってたんですが気分転換に違う色にしようと思いまして・・・
鉄チンに換えたのもそのためであります♪

今度はうまく塗れるといいんですけどね(^_^.)
とりあえず青はあの方に任せて地道にコツコツやっていきたいと思います♪

以上、近況報告でした、それではまた!

Posted at 2013/08/31 01:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月24日 イイね!

暖かくなってきたので♪

暖かくなってきたので♪こんにちは!ましゃぽんです♪

最近、少し暖かくなってきたのでそろそろ動き出すか~ってことでちょいと作業してみました(*^^)v

まずはヘッドライトにスモークフィルムを貼ってみたんですが・・・
これは思った以上に難しくて断念しました(^_^;)
なので当然、画像もありません(笑)

次はタイトル画像の通りリアのバネを短いものに交換してみました♪

純正の台座?にうまく収まらなくて↓画像のような状態ですが、とりあえず組んでみることに(*^。^*)



もちろんアジャスターなんていりません!
と思ったのですが、組んでみたらショックを一番短くしてもダメでした(^_^;)



↑なのでアジャスターの皿を1枚抜いて組むことに♪
これなら問題なく付きましたヽ(^o^)丿

そして完成したのがこれ↓



別角度↓



んで、近所でも一周してくるかと思って走り出したのですが・・・
リアからゴワゴワと擦れる音が・・・

タイヤハウスの上部に当たってるようでした(+o+)

てことで、アジャスターの皿を付けてさらに2cm上げてみました↓



とりあえず走れるようにはなりましたが、車が揺れるたびにリアからジョリジョリ擦れる音が(^_^;)
国道は怖くてスピード出せません(笑)

今回は時間切れでここまでしか作業出来ませんでしたが、次回はリアの微調整とフロントもボチボチ始めていこうかと思ってます(^^)v

それではまた♪
Posted at 2013/04/24 09:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

マジか~((+_+))

マジか~((+_+))どうも、ましゃぽんです♪

異音も直り勢いが出てきたのでホーンでも換えるかってことで作業しましたよヽ(^o^)丿

んで、フロントバンパーを外そうと思い下を覗いた時にある異変が・・・

まぁ画像の通りなんですが、どうやら前回フォグの交換をした時に左右のインナーのボルトを締め忘れたみたいで、走行中の振動でボルトが外れインナーがめくれて地面に擦ったまま走ってたようです(>_<)

そういえば最近何かが擦れる音と、やけに視線を感じるな~とは思ってましたがまさかこんなことになってたなんて(^_^;)

片側3カ所づつ止まってたボルトも左は2本残り、右は全部紛失してました(泣)



そんなこんなでインナーを加工するいいキッカケかなと思い、早速Dラーに新しいインナー左右を発注♪
それとヘッドライトをHIDにするのにゴムキャップを加工しないとなので、そちらもついでに(*^^)v

これで思いっきり切ったりできるので、部品が届き次第インナーの加工に取り掛かろうと思います♪

あとはボルトがないのでそちらもどうにかしないと(^_^;)

最近、締め忘れが多いので気を付けないとダメですね!

次はタイヤでも外れるのか・・・

そうならないためにも作業のあとはよく確認したいと思います(^_^.)

皆さんもお気を付けを~!

Posted at 2013/01/26 02:07:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

スッキリ~♪

スッキリ~♪どうも、ましゃぽんですヽ(^o^)丿

車高調組んで早いことに2週間以上経ちましたが、装着翌日から異音に悩まされておりました(+o+)

路面の凸凹を通るたびに左フロントからカッコンカッコン♪といった感じで・・・

時にギコギコ、ガッコンガッコンと、壊れるんじゃないかと思うことも(^_^;)

そんな中、タイヤを外して見てみるとドライブシャフトのブーツからグリスが漏れてそこら辺グリスまみれに・・・

素人の僕はヤバイと思い即ディーラーに駆け込みました(笑)

まぁ、結局そんなヤバくはなかったので清掃して終わりとゆう地味な結果に終わっただけとゆう・・・(+o+)

その後も車高を少し上げたり、スタビリンクの角度を調整したりキャンバーを調整したりしましたが結局異音は消えませんでした。

そして今日、スタビの高さを変えてみようと思い画像の青丸の部分のナットにスパナをかけると・・・

指でも回るくらいユルユルに(・。・;

そう、異音の原因はこのナットの緩みだったようです(笑)

締め付け後走ってみましたが、見事に異音は消えましたヽ(^o^)丿

そうなればテンション上げ上げってことで、試しに20インチを履いてみることに♪

まずはフロントから



ちょっと違う角度から



フロントはまだまだ下がるのでインナーをなんとかすれば楽しいことになりそうです♪

続いてはリア



25mmのワイトレを装着後初めて20インチ履きましたが・・・
フェンダーにガッツリ乗ってます(汗)

別角度から



キャンバーで何とかなるレベルなのかな(^_^;)

横からはこんな感じ♪



試しにワイトレ外してみました!



これだとやっぱ物足りない感じが・・・

最後は全体で♪



早く20履いて走りた~い(*^。^*)

ってことで近況報告でした♪

さて、次は何をしようかな・・・













Posted at 2013/01/21 19:17:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

あけおめことよろです♪

お久しぶりです、ましゃぽんです!

正月早々ですが、ネタが出来たので車を弄りに923じどうしゃに行ってきましたヽ(^o^)丿

いろいろパーツを揃えたけど今回の目的はこれ↓



作業途中の写真がない・・・(^_^;)

ので、いきなり完成~♪



リアはアジャスターなしでこんな感じです↓



ちょっと下げすぎた感がありますがヨシとします(*^^)v

今後はワイトレやらキャンバーやらフロントのインナーやら課題はいっぱいだけど、やっとスタート地点に来たって感じ!?で楽しみいっぱいです♪

92さんありがとうございました(^^)v


そしてこの日は友達のナカジくんの結婚祝いもすることに(*^。^*)

こっそり用意したプレゼントを渡したり、みんなでケーキ作ったり鍋を囲んだりと、楽しい時間を過ごせました♪
ナカジ夫妻は食べ過ぎたようで苦しそうでしたが・・・(笑)

そして食後のお楽しみ!?
ってことで僕の工具箱が餌食となりました(+o+)

ステッカーペタペタ貼られ落書きされ・・・こんな姿に(汗)



みんな絵が上手で羨ましいな~♪(笑)

とまぁ、こんな感じで新年早々楽しむことが出来ました(^_^)/~

最後は、ナカジくんがくれたウインナーおじさん(笑)↓



バンパーにバシバシ当たりますが位置的にちょうどいいのでこのままぶら下げることにします♪

ナカジくんありがと~♪


それではまた~ヽ(^o^)丿

※よくわからないけど画像がデカすぎて途中で切れてます(>_<)




Posted at 2013/01/05 13:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビ交換♪」
何シテル?   05/10 19:05
どうも~♪ これからも地味にマイペースに弄っていきたいと思っています☆ よろしくお願いします\(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カローラルミオンからSCION xB後期化!追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 09:53:28
COVERKING ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:47:49
オッサン!出張と言う名の旅行で北陸へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 18:39:09

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z12キューブの15X-Vセレクションです♪ 2012年4月1日に納車されました(*´ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
部屋の掃除をしていたら写真が出てきたので載せてみました(笑) 平成16年式のセレナTC ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H19年式のハイウェイスターです。 購入後5年、約8万キロ走破しH24年3月4日に乗り換 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation